本日の天気は晴れ。
今回も週末に合わせて、風が止んでくれました!
日本各地で桜が満開!!!
海遊社でも波止場までの桜が見事に咲き誇り見頃を迎えております!
肌寒さも解消し、穏やかなお花見日和ではないですか?
潮流は1日を通じて下り潮。
朝はドリフトができるくらい良い感じで流れておりましたが、
潮汐表通りで徐々に緩くなっていきました。
水温は少し上がって、終日18℃前後をキープ。
透視度は流れている時間はまだ魚、サメなど目視できておりましたが、
流れが緩みだすと濁りが酷くなってしまったよ・・・
日替わりランチのようにコンディションが変化しておりますが、
なんとハンマーは今日も居てくれました!
春を通り越して、夏?と連想させてしまう場所で出没!!
しかもダイバーの頭上を流れるのを着底鑑賞という大サービス!!
まだ4月だというのに、嬉しい悲鳴が聞こえております。
前回に引き続きメジロザメが多かったです。
大きな個体はダイバーのことが興味津々??
かなり近くまで寄ってくるので、興奮しちゃいますよ!
ワラサ、カンパチ、ヒレナガカンパチ、オオニベなど見所は沢山!!
本日の優勝はクラゲを食するウミガメ!!!
植物食で普段は海藻やサンゴを食べているシーンをよく目にします。
本日は珍しく水中に漂っているクラゲを熱心に食しておりました!
ちなみに海遊社ではYouTubeを開設し、ダイビングログ動画を定期的にアップしておりますが、
過去一番再生回数が多かった動画が何か皆さんご存知でしょうか?
ハンマーの大群でもなく、ジンベエザメでもなく、実はアオウミガメなんです!
なんと10年以上前に撮影されたウミガメのクラゲ捕食シーンが人気なんですよ!
明日も出航予定です。
飛び入りでメンテナンス前に!!
それともメンテナンス後に!!!
皆様のご参加をお待ちしております。
追記:
弊社ダイビング船”福丸”の定期メンテナンスならび船底整備のため船を上架予定です。
この期間のダイビングは休業とさせていただきます。
【メンテナンス期間】
2024/4/8(月)〜 2024/4/12(金)
お得な情報、ダイブブログなど随時更新中!
新規予約、出航の可否確認、問い合わせなどの連絡窓口としてご利用下さい。
是非、”海遊社LINE公式アカウント”の友だち追加をお願いします。