神子元をこよなく愛するダイバー達へのオススメアイテム!! 1 バラクーダフィン(GULL社) 2 GoPro用ワイドアングルコンバージョンレンズ(AOI社) このたび、海遊社では上記商品の新発売を記念して、期間限定で無料レンタルを実...
Dive Log
2018年より、安全に神子元島でのダイビングを楽しんでもらう為に、当船(福丸)では、引率(ガイド)するリーダーには、ダイバーズオレンジフラッグ(仮名)の携帯を義務化します。 船(船長)からの視認がフロートより、はるかに高い為、漂流リスクの軽減、緊急時には旗を降る事で、船が早急にピックアップ出来ます。 また、ダイバーズオ...
みなさん、こんにちは。 生憎の小雨が降る神子元島でしたが、海は凪でした。 1ダイブ目は、雨水が流れてきたのか!?白濁して透視度5mとビックリでしたが、 2ダイブ目からは、透視度は回復して10mは見えてました。 水温は、全体的に19℃でした。 出物は変わらず賑わってます。 ハンマーの群れ、カマストガリザメの群れ、ワラサの...
みなさん、こんにちは。 昨日は、大雨の影響で、避難港から船を出せなくて、 残念ながら、出航不可でした。 今日は、生憎の天気でしたが、海は凪でした! 水温18〜19℃、透視度10m前後と、1本目は、白濁はしてましたが、青さがあり、 時間を追う毎に、浮遊物が多くなりました。 そんな中でも、海の中は大賑わいでした! ハンマー...
みなさん、こんにちは。 思いの外、北東の風が吹き、今日は北東の砦の『江ノ口』からスタートです。 潮は一日を通して、緩い下り潮でした。 水温17℃エリアは青く透視度グッドで、 濁ってる所は19℃ありました。 久しぶりの江ノ口でしたが、視界一面に広がる、 イサキの群れ、タカベの群れ、タカサゴの群れが見事でした。 メジナ、ニ...
みなさん、こんにちは。 本日の天気は晴れのち曇り。 午前はお日様も垣間見たのですが、午後から厚い雲が空を覆い始めました。 沖待ちの時は陽気がとても心地よかったです。 当初の予報では北東風が少し吹く気配でしたが、予報より吹かず一安心。 大きな波は無かったのですが、うねりが少し厄介でした。 本日はゴールデンウィーク最終日!...
みなさん、こんにちは。 ゴールデンウィークも終盤に差し掛かりました。 本日の天気は曇り。空全体に薄雲が覆っており、太陽は見ることができず。 気温は20℃前後で暑くもなく、寒くもなく、ちょうど過ごしやすかったです。 本日は海況も良く、風なし、海がまるで湖のように波立たずベタ凪でした。 今日は沖待ちで3本のダイビングを楽し...
みなさん、こんにちは。 朝から汗ばむ陽気となりました。 海は凪で、ダイビング日和となりました。 今日は、ハンマーの群れを3ダイブ共に見られました! そして、ここ最近のコラボレーションもたっぷりと楽しめました。 オオニベ群れとハンマーの群れ、 カンパチの群れとハンマーの群れ、 ワラサの群れとハンマーの群れ、 オオニベの群...
みなさん、こんにちは。 天気良く、昨日よりも暖かい日となりました。 潮は速い下り潮。徐々に南西の風が吹いて、3本目はエグジットエリア限定となりました。 写真の通り、オオニベ・カンパチの群れが毎回楽しませてくれました。 オオニベの群れには、上手くアプローチすると、かなり至近距離まで寄れますよ。 ハンマーは単体のみ…カマス...
みなさん、こんにちは。 良い天気のダイビング日和となりました。 透視度良くなり、15mは見えてます!水温は、ダウンの18〜19℃でした。 朝から速い下り潮です。 1ダイブ目は、ここ最近、エントリーして直ぐに、ヒレナガカンパチの大群が出迎えてくれます。 これが、面白い事に1ダイブ目だけなんですが。 透視度がアップしたので...