
本日の天気は曇りのち雨。
昨日とは逆パターンで出航前から雨がパラパラ。
3本目になると本格的に雨が降り出しました。
今日は雨の降ったため気温が上がらず、季節が戻ったように肌寒かったです。
午後から風が吹く予報でしたが、その前に問題なくダイビング3本が終了。
一昨日は濁り、昨日は冷水塊、本日は???
結果は濁りと冷水塊が両方がやってきました!!
時間帯、エリアによっては上が濁りで下が冷水塊のダブルパンチ!
しかしこのダブルパンチも時間の経過と共に解消♪
潮流は下り潮でしたが午前が緩く、3本目にやっと流れ出しました。
午前は潮弱く、ハンマー捜索が大苦戦。
ハンマーの群れは浅場を滑空していることが多かったです!
生憎の透視度で群れの全体像は難しいですが、確実に100オーバーの群れ!!
潮が流れ出すとカマストガリザメの目撃例が増え、大型個体もちらほら。
潮当たりの良い場所ではハンマー&カマストガリザメの連合群でした!
ハンマーだけじゃない!ハンマー以外も良い感じ♪
本日もタカベとイサキの群れがとんでもないことに!
あまりにも巨大で、壮大な光景だったために見惚れていると・・・
なななんとヒレナガカンパチ軍団が集団アタック!!!
タカベとイサキが逃げまとう光景は圧巻でした。
今日もオオニベはなぜか中層で縦長に群れを形成中!
体長が1m近いオオニベが壁のように群いてるのは”魚圧”を感じるかも??
明日は朝判断で出航可否を決定します。
今週はまだまだ空きがございます。
本格的シーズン前の人が少ない今が狙い目!!!
平日、週末問わず、飛び入り参加大歓迎♪
皆様のご参加をお待ちしております。
追記:
5/19(日)までサービス月間開催中!!!
日頃の感謝を込めて、特別料金でダイビングできます♪
本格的なシーズン前に遊びに来てくださいね!
お得な情報、ダイブブログなど随時更新中!
新規予約、出航の可否確認、問い合わせなどの連絡窓口としてご利用下さい。
是非、”海遊社LINE公式アカウント”の友だち追加をお願いします。