メンテナンス期間中はご迷惑をおかけしました。
工程通りに進み、本日よりダイビングが再開です♪
本日の天気は快晴。
昨日は強風が吹き荒れたため、黒船祭りの海上花火大会が順延。
本日は風弱く、無事に会場花火大会も開催できそうです。
少しうねりがありましたが、ダイビングには問題ナシ。
南伊豆でも気温が上昇し、夏日に迫る勢い!
沖待ち中のボート上では微風が心地よかったです♪
メンテナンス明けの海が如何に??
午前は潮弱く、ほとんど流れなし。
やっと午後になると少しだけ流れ出しました。
水温は少し冷水塊もありましたが、ほぼ19℃前後。
なんてこった!如何せん透視度が。。。。
西で降った雨水の影響かな?
1日を通じて濁りが続き、潮が動き出しても解消されなかったです。
生憎の濁りのためハンマー捜索は大苦戦。
が、ハンマーは今日もきちんと居てくれました!
時間帯によっては水面付近を泳いでいる群れも!
透視度が悪いことが逆に功を奏して、いつも以上に寄れたかも?
カマストガリザメもダイバーのギリギリを泳いでました!
今日はオオニベが良き働きをしてました!
水底を這うことなく、中層でぐっちゃり群れてる光景は圧巻!
こちらも寄りやすかったですが、近づきすぎると”ブーブー”と音が???
水中で今まで聞いたことのない異音が聞こえてきますよ!
ワラサの群れ、カンパチの群れ、フライパンサイズのヒラタエイ、これまた小さなオオセなど
いつも以上に見所が満載な神子元でした!
明日も出航予定です。
明日こそ、透視度が回復していますように・・・
平日、週末問わず、飛び入り参加大歓迎♪
皆様のご参加をお待ちしております。
追記:
5/19(日)までサービス月間開催中!!!
日頃の感謝を込めて、特別料金でダイビングできます♪
本格的なシーズン前に遊びに来てくださいね!
お得な情報、ダイブブログなど随時更新中!
新規予約、出航の可否確認、問い合わせなどの連絡窓口としてご利用下さい。
是非、”海遊社LINE公式アカウント”の友だち追加をお願いします。