本日の天気は快晴。
朝は放射冷却の影響で冷え冷え。
弓ヶ浜海水浴場では水面からモクモクと気嵐が発生してました。
風もほとんど吹かず、太陽が昇ると寒さが少し和らぎました。
久々の出航&日曜日ということもあり、寒さにも負けず多くのダイバーが参加してくれました!
数日間海が大時化のだったので、コンディション悪化を覚悟しましたが、
予想が良い意味で外れて、欠航前とほぼ変化なし!
1本目から良き下り潮が流入しておりました。
2本目以降は収束すると思いきや、逆にパワーアップ??
水温は少し上がって17−18℃、透視度も終日15m前後は見えてました!
これはまさかの黒潮の支流が寄ってきてるかも?
それとも何かの吉兆なのかな??
良き潮が流入しておりましたが、ハンマーは何処へ??
1本目は単体のみでしたが、2本目にハンマーの群れが登場!
少し深場でしたが、しっかりとその光景を焼き付けることができました!
近頃鉄板のオオニベ軍団は今日も健在。
数は30前後でしたが、ダイバーの近くまで寄ってきてくれました。
タカベ、イサキ、タカサゴに混ざって、いまだにウメイロがちらほら。
本日は時期的にソフトコーラルのポリプが全開でお花畑のようでした。
その上を乱舞するキンギョハナダイやレンテンヤッコが映えてましたよ♪
明日も出航を予定しております!
明日も良き海でありますように・・・
海遊社は年末年始も休まず営業します!
皆様のお越しをお待ちしております。
追記:
福丸はホットシャワー、暖房完備、冬支度が完了しております。
ダイビング後にはホットティーを無料サービス!
気温と水温を参考に適正な保護スーツをご用意ください。
移動中または沖待ち時は肌寒く感じるかもしれません。
ボートコートなど防寒具を持参していただくことをお勧めします。
お得な情報、ダイブブログなど随時更新中!
新規予約、出航の可否確認、問い合わせなどの連絡窓口としてご利用下さい。
是非、”海遊社LINE公式アカウント”の友だち追加をお願いします。