
みなさん、こんにちは。
風は落ち着きましたが、昨日の青さはどこへ?
上層の雨水がはいったような濁りがありましたが、水温は全体的に25℃はありました。
午前中は輪を掛けて、曇り空で、水中が暗かったですが、
ハンマー単体〜群れと、みなさん見られたようです。
大きなマダラトビエイを見たチームもありました。
潮が緩くなると、タカベが大玉が見られました。
カマストガリザメ、ヒレナガカンパチ、クサヤモロの群れ、ニザダイの群れ、
イサキの群れ、ウスバハギの群れなどなど。
明日も出航です!
※船上が冷えますので、ボートコート等防寒着をお持ちになると良いです。
お越しになる、みなさま、今一度、下記のリンクをご覧になり、ご協力下さい。
室内、屋外、船上(船内、船でもマスクの着用をお願いします。
※お会計は、事務所の外からお願いします。
※器材の移動は、メッシュバックでお願いします。
お越しの際は、下記リンクを必ずお読み下さい。
当店の新型コロナウィルス