今日は欠航明け3日ぶりのダイビング。
今までのポカポカ日和から一転。
朝は雨が降っていたせいもあり肌寒かったですが、午後は太陽が出てきて快適に過ごせました。
海の中は欠航前の状態をキープ。
所々冷たい場所もありましたが、流れている潮は暖かく19℃以上。
透視度も太陽が出ていなくても明るく見えるぐらい良かったです。
海の仲間たちも、もちろん健在。
エントリーしてすぐには最近よく姿を見せてくれるヒレナガカンパチの子供たちが登場。
タカベ、イサキ、タカサゴは潮目で身体を寄せ合いながら乱舞。
オオニベも“グーグー”鳴きながら群れていました。
そして最近注目?のカマストガリザメ様御一行。
もちろんハンマーも大名行列のように大きな群れになって優雅に泳いでいらっしゃいました。
あ!あと今日は貫禄のあるアカウミガメにも会えました♪
シーズン前で参加人数が少ない今がチャンス!?
青い海が続いている今がチャンス!?
5/13のボートメンテナンス前までは出航が決まっています。
時間がある方はぜひ♪
追記:
5/19(日)までサービス月間開催中!!!
日頃の感謝を込めて、特別料金でダイビングできます♪
本格的なシーズン前に遊びに来てくださいね!
お得な情報、ダイブブログなど随時更新中!
新規予約、出航の可否確認、問い合わせなどの連絡窓口としてご利用下さい。
是非、”海遊社LINE公式アカウント”の友だち追加をお願いします。