午前中は雲が多く、ほぼ太陽を感じることが出来なかったですが、お昼あたりから恵みの太陽が出てきてくれました。
透視度は昨日より回復。
水温は昨日からほぼ変化なし。
今日は神子元島の西側エリアを中心に潜ったのですが、魚影がかなり濃かった!
特に太陽が出てきてからは、タカベやイサキ、タカサゴに光が反射して、キラキラさせながら泳いでる姿は幻想的でした♪
昨日はなかなか渋かったハンマー様でしたが、今日はとんでもなく大きな群れになってご登場!!
久しぶりに“ハンマーの壁”を見ました♪
その他には、安定のオオニベ大群れ、一部ゲスト?ガイド?の中では人気のヤガラトルネード。
そして今日はスペシャルゲストとして、高校生ぐらいのマダラトビエイも。
ワラサとカンパチは、ちょろちょろ…。
例年より水温が高いせいか、大きな群れになって泳ぐ姿が見れないのか残念。。。
正直、気温は低いのでボートの上は若干寒いですが、海の中は熱くなってきています!!
防寒対策をして、冬でしか味わえない神子元の海を堪能しにきてください♪
追記:
福丸はホットシャワー、暖房完備、冬支度が完了しております。
ダイビング後にはホットティーを無料サービス!
気温と水温を参考に適正な保護スーツをご用意ください。
移動中または沖待ち時は肌寒く感じるかもしれません。
ボートコートなど防寒具を持参していただくことをお勧めします。
お得な情報、ダイブブログなど随時更新中!
新規予約、出航の可否確認、問い合わせなどの連絡窓口としてご利用下さい。
是非、”海遊社LINE公式アカウント”の友だち追加をお願いします。