
本日の写真はお客様より頂戴しました。
村田営業部長、ご提供いただき誠にありがとうございます。
本日の天気も晴れ。
5日(金)・こどもの日は、暖かな空気に覆われて心地良かったです。
風が少し吹いていたため、こいのぼりが気持ちよく泳いでいたのかな?
日替わりランチのようにコンディションが流転している今日この頃。
昨日より濁りが激しく、体感でも昨日より少し冷たかったです。
干潮からの潮の変化を期待しましたが、それも叶わず。
3本目はさらに水温が下がり、17℃を表示しているエリアが多かったです。
潮流は大潮の洗礼により、1本目はパワフルな下り潮。
干潮を過ぎると少し落ち着きましたが、終日良き下り潮が流入中でした。
1本目はハンマーを見ることができなかったのですが、2本目以降にリベンジ成功!
100オーバーの大群れ登場はないですが、20−30匹の群れは確認できました。
ハンマーも冷たい水を嫌って15mより浅い水深で登場したことも!?
そして多くのダイバーが着底でハンマーの群れを鑑賞♪
ハンマーの目撃機会が多くない中、貴重な時間を共有することができました。
ハンマー以外にもメジロザメを多く目撃しましたよ!
水温が下がったことにより、少し前の海に逆戻り?
大きなカンパチの群れ、ワラサの大群など久しく見てなかったメンツが再登場!
カンパチ、オオニベ、タカベ、イサキ、タカサゴなどは無論群れ群れです。
昨日発見した傷だらけのホシエイが今日も居ました!
明日は風が吹く予報ですが、朝判断で出航を決定します。
またもや遊漁船情報では沖合に21℃の潮があるようです。
早く戻ってきておくれーーーー!!
お得な情報、ダイブブログなど随時更新中!
新規予約、出航の可否確認、問い合わせなどの連絡窓口としてご利用下さい。
是非、”海遊社LINE公式アカウント”の友だち追加をお願いします。