
みなさん、こんにちは。
1航海目は、大雨の中のダイビングとなりましたが、徐々に雨も止み、
海況も予報よりは良く、4航海行って来ました!
雨が降ってても、海の中に入ると、今日も青い海が待っててくれました。
潮は、速い下り潮から、航海毎に緩くなりました。
透視度は、15〜20m…晴れていればもっと良いでしょう!
水温も、ヒヤッとするところで、24℃と贅沢な。
4航海で、今日も、ゲストのみなさん、ハンマーの群れを見られたようです。
注意して見てると、コバンザメを付けた、大きな個体も居ます。
ハガツオの群れ、モロコ、可愛いヒレナガカンパチ、タカベの群れ、イサキの群れ、
アオウミガメ、アカヒメジの群れ、ニザダイの群れ、イシダイ、イシガキダイ、
コショウダイの群れ、ハマフエフキの群れ、コロダイ、テングダイ、メジナの群れなどなど。
天気は悪くても、今日も船上は盛り上がった日となりました。
そして!!マンボウを見たチームも(^O^)
明日も出航です!