みなさん、こんにちは。
昨日のみこもと丸の船長からの水温情報を聞いて、ドライスーツのインナーも少なくして、張り切って神子元島へ!
上層が水温18℃です!下層でも16.8℃とほぼ17℃!潮は下り潮が速かったです。
さて、海の中、とにかく賑やか…上層には、イサキの屋根、イサキの群れには、タカサゴも混ざってます。
その下をタカベの群れと、視界を覆い尽くすほどの魚影です。
エントリーしてすぐに、単体のハンマーこちらに寄って来ました…その先には群れが!!!
写真では、少なめですが、50匹位は居たでしょうか。
ワラサの群れもこじんまりした群れでしたが、何度か…かなり動きが速かったです。
大きなカンパチの群れ、ヒレナガカンパチの群れ、小さめのカンパチの群れ、ヒレナガカンパチの群れ、
エイラクブカの群れ、オオニベのペアー、マダラエイ、テングダイの群れなどなど。
今日は、久しぶりに、ダイバーに絡む、カンパチが居ました…各ゲストに何度かアタックして、かなりしつこく付いて来ました。
次は土曜日が出航予定ですよ!
お待ちしております。