みなさん、こんにちは。
生憎の天気でしたが、風は穏やかで、久しぶりの出航となりました!
空気が乾燥していて、インフルエンザが大流行してるので(みなさん、お気をつけて下さいね)、恵みの雨ですが、お日様が無く、写真の通り、
水中は暗かったですが、何と…2本ともにハンマーの群れが…水温は18℃!
カマストガリザメも居ました!
2月ですよ!すでに、初ハンマーの群れをゲットしてる方が多いです(笑
オヤビッチャやアカヒメジも、まだ群れてます…このまま越冬してしまうのか?
ワラサ・カンパチの群れは、ちびタカベを狙って捕食モードで、ビュンビュンと!
イサキの群れもこんもり!
メジナの群れ、モロコ、マダイ、ハマフエフキの群れ、ニザダイの群れ、テングダイの群れ、タカサゴの群れ、アオウミガメなどなど。
後半は、速い下り潮に乗り、気持ち良くドリフト!