みなさん、こんにちは。
2月2日(土)3日(日)の2日間で、八丈島に「ホエールウォッチングツアー」に行って来ました。
ここ数年、冬の間、ザトウクジラが増えて居るとの事で、クジラの調査船をやっている、赤間ダイバーズインの赤間さんの船をチャーターしました。
1日(金)竹芝桟橋発22:30の船チームと、2日(土)羽田発7:30の飛行機チームで、朝、八丈島で合流して、ホエールウォッチングへ!
両日ともに天気には恵まれましたが、初日は風が吹きましたが、2日目には穏やかになりました。
今回は近いクジラが、2頭のペアーと1頭の3頭でした。沖では、たまにブリーチングをして居るクジラも見られました。
まだまだ、数が少ないとの事でしたが、冷たい風に吹かれながら、あっちだこっちだと、海から見る、八丈島の景色を楽しみながらのウォッチングとなりました。
2日目には、スイムが出来て、ラッキーな事に、水中でクジラを見る事が出来ました。残念ながら、参加ゲスト全員が見られませんでしたが。
ウォッチングの後は、温泉、そして美味しご飯と、楽しい2日間となりました。
また、機会があれば、企画したいと思います。