
みなさん、こんにちは。
全般的に曇り空でしたが、気温はぐんぐん上昇して、最高気温は29℃の暑い日となりました。
海の中は、今日は濁った層がが幅をきかせてました。
時間によりますが、上層10m位は26℃の青い潮がありましたが、6m位の時もありました。
しかし、魚影濃く、今日も多種多様の魚に出会えました。
ハンマーの群れ、カマストガリザメ!
そして、青い層で見られる、カンパチ・ヒレナガカンパチの群れが良かったです!
時折、イサキにアタックして、逃げるイサキ、追うカンパチと迫力満点の光景が見られました。
メジナの群れ、ニザダイの群れも凄い数です!
トビエイの群れ、ホシエイの群れ、コショウダイの群れ、イシダイの群れ、
ワラサの群れ、ウメイロの群れなどなど。
さあ、明日も出航です!
明日はどうな海に!?