
みなさんこんにちは 😀
本日は久々のゲストログです!
タイトルと文章をH様より頂きました。
3本ともカメ根まわりの、いま一番ホットなポイントを潜ってきました。
カメ根そばの島の岩場ぎりぎりに、船長がぴったりと船をつけエントリー。
根をいくつか超えて着底すると、ハンマーがやってきました!
透明度良し。水温も寒からず、暖か過ぎずで上々。
1、2本目は10分ほどで根から離れ、中層を流しました。
するとハンマーの群れが右から左からやってきて、大忙し。
ハンマーと並走して、長まわしで動画を撮りました。
3分半の長まわし!!
「ハンマーリバーというより、ハンマーの壁だ」と上がってきたダイバーがつぶやいていました。
3本目は徹底的に着底でいこうと、30分間着底してハンマーを狙いました。
次から次へとハンマーの群れがやってきて、30分飽きることなし。
全員がすごいハンマーの群れの写真や動画を撮影して大満足でした。
今日も多くのダイバーの方が潜られましたが、全員ハンマーの群れをゲット!
ココ島も真っ青!? この海を逃す手はありません。
ありがとうございました。
P.S 先日、当社の予約を管理しております、パソコンの不具合により、皆様に頂いておりました、予約のデーターを紛失してしまうトラブルが発生いたしました。誠に申し訳ございません。大変恐縮ではございますが、6月28日以降のスケジュールにて、すでにご予約を入れて頂きました皆様、お手数をお掛けいたしますが、お電話もしくはメールにて再度のご予約をお願いいたします。