
みなさん、こんにちは(^^)
今日は天気良く、凪も悪くなく、GW最初の神子元島ダイビングをしてきました!
水温はほぼ18℃!透視度は場所場所で若干浮遊物が多い所がありますが、10mは見えてます。
時間を追うごとに流れ、魚影も濃くなり、流れに上るタカベの群れは見応えあります。
タカベ・イサキのレギュラーメンバーは元気に泳いでます!
時期的にホシエイ、トビエイ、イズヒメエイ、マダラエイとエイ系も多いです。
小ぶりながら、カンパチの群れが長い時間遊んでくれました(^^)
大きなカンパチは素通り…ヒラマサもタカベを狙って突進してました。
テングダイの群れ、大きなモロコ、メジナの群れ、ニザダイの群れ、オキナヒメジの群れ、マダイなどなど。
明日も出航予定です!