
みなさん、こんにちは(^O^)
今日はとても暖かい日となり、風がとても気持ち良いですが…朝から南西の風でしたが、2本目には風が上がり、沖待ち2ダイブで終了してきました。
と言うことで、白根を2ダイブ!
潮もさほど動かず、まったりダイビングでした。
白根は変わらず水底の白砂がキレイです!
タカベの群れ、イサキの群れは要所要所に。
カスザメは砂地に沢山隠れてます。ヒラタエイも沢山!
久しぶりにテング村に言ってきましたが、合計15尾位のテングダイが居ました。
特大ネコザメ、オオセ、モロコ、イシガキダイ、イシダイ、メジナの群れ、ニザダイの群れ、オキナヒメジの群れ、ミギマキの群れ、タカノハダイの群れなどなど。
カンパチの群れを見たチームも居ました!
明日も出航です(^_^)v