2025.4.6の神子元島 桜&ハンマー散らし?

天気曇り時々雨 気温12−16℃ 水温15−16℃ 透明度5−15m
潮流潮弱く 〜 下り潮 ポイントジャブ根〜、カメ根〜×2
2025.4.6の神子元島 桜&ハンマー散らし?

本日の天気は曇り時々雨。
昨日の春の陽気に包まれた好天から一転、朝からすっきりしない空模様。
ダイビング時も雨が降ったり止んだりの繰り返し。
青野川沿いの桜達も満開なのに桜散らしの雨となりました。
午後から南風が吹く予報だったために出発時間を繰り上げて出航。
こちらは予報が外れてくれたため、無事に3本ダイビングができました!

本日は潮に泣かされた1日だったかも?
小潮のため、午前はほとんど潮が動かず。
3本目になってやっと少しだけ動いてくれました!
水温は2℃もダウン、15−16℃が多かった!
日差し届かず、水中は薄暗い感じでした。
透視度は青く受けてるエリアが多かったのですが、
白く濁ったエリアもあり、大根おろしのような浮遊物が・・・
再び大きなクラゲ達も少々漂着してました。

午前は潮弱く、お魚達も全体的にまったりとした感じ?
イサキ、タカベ、メジナなど良き塊でした。
特にタカサゴの群れが圧巻で神子元島の西側に大集結!!!
水温が少しダウンした影響かな???
普段お目にかかる機会が少ないエイラクブカ、ドチザメもちらほら♪
そして今日も100匹越えのヒレナガカンパチ&カンパチ軍団が熱烈歓迎♪
ダイバーの周囲を何度も取り囲んでくれました!

肝心のハンマーは居たには居たんだけど・・・
大きな群れには出会うことなく、単体または小群れのみ。
目ではしっかり目視できたけど、動画など記録には厳しかっった!
今回の雨が桜もハンマーも散らしてしまったのかな???

明日、4/7(月)より4/10(木)まで緊急メンテナンスを実施します。
皆様には大変ご不便をおかけしますことお詫び申し上げますとともに、
あらかじめご了承いただけますようお願い申し上げます。
週末から再開予定です!!!
空席状況は出航カレンダーにて随時更新中。
皆様のご参加をお待ちしております。

追記:
福丸はホットシャワー、暖房完備。
そしてできる限りの防寒防風防波対策を実施しております。
ダイビング後にはホットティーを無料サービス!
気温と水温を参考に適正な保護スーツをご用意ください。
移動中または沖待ち時は肌寒く感じるかもしれません。
ボートコートなど防寒具を持参していただくことをお勧めします。

友だち追加
お得な情報、ダイブブログなど随時更新中!
新規予約、出航の可否確認、問い合わせなどの連絡窓口としてご利用下さい。
是非、”海遊社LINE公式アカウント”の友だち追加をお願いします。

558 views
電車ダイバー大歓迎! 送迎やってます!

  • カレンダーの空欄も含め、ご予約は常時受付中です、ご希望の日程をお申し付け下さい。
  • 催行最少人員に関しましては下記のとおりです。
    ※2ダイブの場合→ゲスト3名様以上メンバーが集まり次第出航致します。
    ※詳細に関しましてはお問い合わせ下さい。

LINE公式アカウント

お得な情報を発信してゆくのはもちろんですが、予約の確認等公式の連絡窓口としても機能していますので、是非、友だち追加をお願いします。
※LINEの「友だち追加」から、ID検索するか、QRコードをスキャンして下さい。

D.S. 海遊社 415-0152 静岡県賀茂郡南伊豆町湊898-2 0558-62-3650

Subscribe / Share