
本日の天気は晴れ。
春の陽気が続き、沖待ち時もポカポカ陽気が気持ち良かったです。
そして青野川沿いの桜達が満開となり、見頃を迎えました!
風も大して吹かず、絶好のお花見&ダイビング日和となりました!
コンディションはよくも悪くもない??
小潮にも関わらず、1本目から良き下り潮。
この下り潮の影響で水温がさらにアップして17℃前後!
水温アップは非常に喜ばしいことなのですが、
この下り潮が悪さをして透視度は逆にダウン。
視界全体が白っぽく見え、大根おろしのような浮遊物が気になったかも?
そして再び大きなクラゲ達が少々漂着してました。
1本目は前回同様に神子元島の西側でダイビング。
潮が少し流入していたために魚は多め。
そして早々にハンマー達を見つけることができました!
さらなる大きなハンマーの群れを狙ってカメ根へ移動。
前回はあっちもこっちもハンマーだったのに、今回は不発。
南から猛烈に流れ込む流れに翻弄されたかも?
ハンマーは不発だったけど、カンパチ軍団が熱烈歓迎♪
100匹どころじゃなく、かなりの数が居たかも??
しかもメートルクラスの個体多いデカンパチでした!
3本目には再び神子元島の西側へ。
そして再びハンマーの群れとご対面♪
ハンマーの群れはずっと同じ場所を出入れしていたのかな?
こちらもかなりの数が居たのに、透視度が悪かったのが残念でならない。
厳しい透視度にも関わらずお客様全員がハンマーの群れをゲットの大殊勲でした!
明日も出航予定ですが、朝判断の条件付き!
ハンマーもカンパチもどちらも捨て難い・・・
空席状況は出航カレンダーにて随時更新中。
皆様のご参加をお待ちしております。
追記:
福丸はホットシャワー、暖房完備。
そしてできる限りの防寒防風防波対策を実施しております。
ダイビング後にはホットティーを無料サービス!
気温と水温を参考に適正な保護スーツをご用意ください。
移動中または沖待ち時は肌寒く感じるかもしれません。
ボートコートなど防寒具を持参していただくことをお勧めします。
お得な情報、ダイブブログなど随時更新中!
新規予約、出航の可否確認、問い合わせなどの連絡窓口としてご利用下さい。
是非、”海遊社LINE公式アカウント”の友だち追加をお願いします。