
本日の天気は雨。
朝から冷たい雨、その雨も降ったり、止んだりで気温も上がらず。
風は昨日より大幅に落ち着くてくれました。
青野川の桜並木も良い感じで咲き誇っております♪
今週末に満開となり見頃を迎えるのではないでしょうか??
コンディションは前日とほぼ変わらず。
強いて言うならば潮が動き出すと水温が1℃アップで16℃前後!!
透視度はエリアによってばらつきがあり、
青のエリアもあれば、白濁が気になるエリアもありました。
昨日多かったビゼンクラゲはほとんどいませんでした!
1本目は久々に神子元島の西側でダイビング。
潮を当たっているはずなのに魚は寂しいことに少なめ。
ハンマーどころかオオニベ、カンパチまで不発で意気消沈。
2本目は昨日惨敗だった神子元島の東側を選択。
昨日とは激変して、イサキ、タカサゴがお出迎え!!
そして昨日は1匹も目撃できなかったハンマーとご対面!
昨日が悲惨な状況だけに喜びが溢れて止まらない!!!
その後はハンマーが出るわ、出るわ・・・
一体貴方達は昨日どこで何をしてたの??
3本目も同様にとんでもない数のハンマーの群れが見れました!
ヒレナガカンパチ、カンパチは塩対応であまり相手にしてくれなかった。
特大のモロコ(*ハタ)が頭の周囲に小さな魚を引き連れた!
タカベ、ムロアジは今日も群れ群れ!
良い意味でツンデレ神子元に翻弄された1日でした!
次回出航は明後日、4/5(土)の予定。
明後日も良き海でありますように・・・
空席状況は出航カレンダーにて随時更新中。
皆様のご参加をお待ちしております。
追記:
福丸はホットシャワー、暖房完備。
そしてできる限りの防寒防風防波対策を実施しております。
ダイビング後にはホットティーを無料サービス!
気温と水温を参考に適正な保護スーツをご用意ください。
移動中または沖待ち時は肌寒く感じるかもしれません。
ボートコートなど防寒具を持参していただくことをお勧めします。
お得な情報、ダイブブログなど随時更新中!
新規予約、出航の可否確認、問い合わせなどの連絡窓口としてご利用下さい。
是非、”海遊社LINE公式アカウント”の友だち追加をお願いします。