本日の天気は晴れ。
昨日同様に朝は少し風が気になりましたが、徐々に落ち着きました。
この風のお陰で、沖待ち時は寒くもなく、暑くもなく感じでした。
昨日より青いエリアが拡大しましたが潮が微妙なんです♪
中潮に移行したので、昨日よりパワフルな潮流を期待しましたが、
おいらたちの期待に反して、昨日より緩かったです。
3本目には潮がほぼなくなり、若干上げ潮影響も???
水温は20℃前後、冷水塊がある場所は少し冷たく感じました。
前日までの悩みの種だった浮遊物(通称:大根おろし)は減少。
が、なぜか拡大した青いエリアに無数の小さなクラゲが発生してました。
今日も午前の下り潮の時間帯にハンマーをゲット♪
潮は緩く微妙な感じですが、ハンマーは沢山おりました。
ハンマーも普段より浅場で見ることが多かったです。
南のエリアでは大きな個体も多数おり、ダイバーの近くまで寄ってくることも!
今日も潮が緩い影響でタカベが少なめでしたが、イサキだけは別格!!
カメ根エリア内を覆い尽くさんばかりに群れておりました。
鉄板のオオニベ&デカンカチも良い感じで寄れました。
今日も3本目には大量のシラコダイが放精を繰り返してました。
明日から3日間、緊急メンテナンスを実施します。
予告なくこのような事態になり、誠に申し訳ござません。
メンテナンス期間中はご迷惑をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願いします。
次回出航予定は6/7(金)を予定しております。
平日、週末問わず、飛び入り参加大歓迎♪
本格的なシーズン前より空いている今が大チャンス!
皆様のご参加をお待ちしております。
お得な情報、ダイブブログなど随時更新中!
新規予約、出航の可否確認、問い合わせなどの連絡窓口としてご利用下さい。
是非、”海遊社LINE公式アカウント”の友だち追加をお願いします。