緊急メンテナンスが無事に完了しました。
期間中はご不便をおかけしました。
本日よりダイビングツアーが再開です!
本日の天気は晴れ。
風が少しありましたが、ダイビング自体には問題なし。
風の影響で日陰は少し肌寒かったですが、日向は陽気が心地よかったです。
メンテナンス後は大潮周りからスタート。
朝イチは下り潮が効いておりましたが、徐々に落ち着きました。
透視度が毎ダイブ異なり、よくわかりません。
1本目は流れているけど、濁りが酷く水温も19℃前後。
濁りと言い、ゴミの多さと言い、これは雨水の影響なのかな?
2本目は流れが少し落ちついたけど、水温&透視度が超絶アップ!
3本目も2本目同様の好況を期待するも、再び濁りの逆襲。。。
コンディションが七変化していた今日。
ハンマーは全てのダイビングで目撃することができました!
ハンマーの出没エリア、水深が本当にバラバラでしたが、
特に2本目が秀逸で、着底をしながらハンマーの大群を鑑賞♪
まるで大名行列のようにハンマー群れの終わりが見えなかった。
ハンマーだけじゃないのが今の神子元の真骨頂!
賞味期限が切れそうで切れないオオニベの群れはいまだに健在!
ここに来て再び隆盛をきわめているのがデカンパチの群れ!
特大ヒラマサの群れまで登場してくれました!
そして水面休息時にはマンタ?それとも大きなモブラ?をボート上から確認。
これから黒潮に乗って、さらなる珍客がやって来るに違いありません!
明日も出航予定です。
平日、週末問わず、飛び入り参加大歓迎♪
出航カレンダーを参考にお問い合わせください。
皆様のご参加をお待ちしております。
お得な情報、ダイブブログなど随時更新中!
新規予約、出航の可否確認、問い合わせなどの連絡窓口としてご利用下さい。
是非、”海遊社LINE公式アカウント”の友だち追加をお願いします。