本日の天気は快晴。
昨日に続き、朝から気温がグングンと上昇し、初夏を思わせる陽気でした。
空には雲ひとつなく青空が広がり、絶好のダイビング日和。
風もほとんど吹かずほぼ凪で、沖待ち中も快適でした!
本日も潮流は終日下り潮。
1日を通じて昨日よりもパワフルでした!
水温は昨日よりアップして19℃前後。
透視度は時間の経過共に濁り始めました。
本日もハンマー御一行は参上!
潮通しがよく、水温が比較的温かい場所に多かったです。
ハンマーの出没エリア、登場シーンがまるで初夏みたいなんですよ・・・
頭上を流れゆくハンマーの群れを着底でじっくりと鑑賞♪
昨日よりカマストガリザメがさらに増えておりました。
ブリブリに太った個体がダイバーの近くを泳ぎ去ったり、
ハンマーの群れと思いきや、カマストガリザメの群れだったり!
ハンマーとカマストガリザメの連合群だったこともしばしば!
久々のジャブ根からのドリフトでは相変わらずでお魚天国♪
タカベ、イサキ、ムロアジ、メジナなど群れ群れでした。
今日もデカンパチ、ワラサ、オオニベとも戯れることができました。
あとは透視度の回復を待つのみ!
透視度さえ回復すれば、初夏をも凌駕する海が待ってるはず!
次回出航は4/17(水)の予定です!
皆様のご参加をお待ちしております。
追記:
4/26(金)まで参加者2名から出航します!!
本格的なシーズン前に遊びに来てくださいね!
お得な情報、ダイブブログなど随時更新中!
新規予約、出航の可否確認、問い合わせなどの連絡窓口としてご利用下さい。
是非、”海遊社LINE公式アカウント”の友だち追加をお願いします。