本日の天気は快晴。
早朝は放射冷却で冷え込み、弓ヶ浜にはまるで温泉の湯煙の如く気嵐が発生♪
太陽が昇ると気温も一気に急上昇♪
昼間も寒さが和らぎ、ボートコート無しでも問題なし。
三連休初日、お日柄良く、絶好のダイビング日和でした!
南伊豆には河津桜の見物客が大多数押し寄せております。
が、海遊社にはハンマー桜の見物客が多数参加してくれました!
前回の出航からしばらく時間が経過しました。
欠航明けの海は決して悪くなかった!
水温も透視度も欠航前とほぼ変わらず現状維持!
水温が17℃もあり、この時期の水温を考えると御の字!
透視度は少し白濁が気になる時もありましたが、青白と表現しておきます。
潮は潮汐表通りで午前は大潮の洗礼でブンブン丸でした。
おいら達の心配も杞憂に終わり、欠航明けの今日もハンマーはいました!
結論を先に言えば、3本全ダイブに登場してくれました!
時には100オーバーの大群れが登場にはびっくり!!
浅場はあれば、深場もあり、こちらは不安材料かな?
今日はハンマー以外が半端なかったです!
冬の神子元島のポテンシャルが大炸裂!
オオニベは水底を覆い尽くさんばかりに群れ群れ!
ブリブリのワラサも登場し、まさにトルネード状態!
時期的な問題?カマストガリザメ&メジロザメがウヨウヨ!
そして本日の極め付けはまたまたマンボウ様降臨!!!
プラス、新吾船長もボート上から水面を漂うマンボウを発見してました!
久々のダイビングでしたがアドレナリン大放出の連続!
本当にすごいぞ、神子元!!!
明日も出航予定です!
皆さんもハンマー桜を見に来ませんか?
出航が確定していない日も大募集中!
海況が良き時を見計らってお越しください。
追記:
福丸はホットシャワー、暖房完備、冬支度が完了しております。
ダイビング後にはホットティーを無料サービス!
気温と水温を参考に適正な保護スーツをご用意ください。
移動中または沖待ち時は肌寒く感じるかもしれません。
ボートコートなど防寒具を持参していただくことをお勧めします。
お得な情報、ダイブブログなど随時更新中!
新規予約、出航の可否確認、問い合わせなどの連絡窓口としてご利用下さい。
是非、”海遊社LINE公式アカウント”の友だち追加をお願いします。