本日の天気は曇り時々晴れ。
朝は空には雲が多かったのですが、徐々に太陽を垣間見ることができました。
風も朝は少し残っておりましたが、こちらも徐々に落ち着いてくれました。
昨日より寒さが和らいだため、沖待ち時は肌寒くなかったです。
連日吹き荒れた風が収束し、久々にやっと出航することができました。
幸運なことにコンディションは欠航前とほとんど変化ナシ!
黒潮の恩恵により、水温&透視度共に好調をキープ!
水温は少し冷えたエリアもありましたが、全体的に19℃前後。
透視度もクラゲが少し気になりましたが、視界は良好♪
潮流は小潮ということもあり、ブンブン丸ではなくやっと落ち着いてくれました。
本日は全てのダイビングでハンマーが登場!
しかも南エリアでは視界を流れゆくハンマーの群れをじっくり鑑賞!
1本目が特に秀逸で100オーバーの大群れも!!
ハンマーの登場シーンがまるで夏みたいなんですよ!!!
今日はハンマーの大群れだけではないぞよ!!!
なんとマンボウが出没! しかも4匹同時!!!
安全停止前に振り返ると、揃って泳いでいるじゃん!!!
ハンマー以外にもメジロザメも多かったです!
オオニベ軍団、デカンパチ、ワラサ、オオセ、謎のヘラヤガラ軍団、
タカベ、イサキ、タカサゴ、ウメイロ、ツムブリなどの珍客も!!
寒ささえ超越すれば、そこはとんでもないミラクルな海が展開中。
夏とは違った冬の神子元の魅力が満載♪
また明日から再び荒天が続くようです。
次回出航は今週末の1/27(土)、1/28(日)の予定。
出航が確定していない日も大募集中!
海況が良き時を見計らってお越しください。
追記:
福丸はホットシャワー、暖房完備、冬支度が完了しております。
ダイビング後にはホットティーを無料サービス!
気温と水温を参考に適正な保護スーツをご用意ください。
移動中または沖待ち時は肌寒く感じるかもしれません。
ボートコートなど防寒具を持参していただくことをお勧めします。
お得な情報、ダイブブログなど随時更新中!
新規予約、出航の可否確認、問い合わせなどの連絡窓口としてご利用下さい。
是非、”海遊社LINE公式アカウント”の友だち追加をお願いします。