
みなさん、こんにちは。
本日の写真は、昨日に引き続きココナッツ東京本店・小林様より頂きました。
ありがとうございました。
早朝ににわか雨が降り、出航までの準備時にも雨がパラパラ。
今日はいまいちスッキリしない天気と思われましたが、
徐々に天気が回復し、風ナシ、波ナシのベタ凪状態。
今日も絶好のダイビング日和となりました!
前日同様に神子元島近海には青い潮が流れ込んでおりました。
特に神子元島の西エリアでは、抜群の透視度を誇っております!
しかし時間帯、東エリアによっては20m以深では冷たく濁った潮が停滞していました。
毎年8月8日は弓ヶ浜花火大会の日です。
平日にも関わらず、沢山のダイバーがやって来てくれました!
そのダイバー達の熱き思いに呼応するかのように海の中も大盛況!
今日もお客様全員がハンマーの群れを見ることができました。
ゆっくりと並泳することができたチームが多かったのではないでしょうか?
安全停止中や水面待機時にふと足元を見てみるとハンマーの群れやカマストガリザメが通り過ぎているかも?
イサキ、タカベ、ニザダイの群れもお忘れなく!!
こちらもハンマーの群れに負けず劣らず群れ群れですぞ!!
カマストガリザメ、イサキの群れ、クサヤモロの群れ、タカベの群れ、タカサゴの群れ、ウメイロ、
ツムブリの群れ、カンパチの群れ、カマスサワラ、、アオウミガメ、など
明日は4航海予定です。
今日はこれから弓ヶ浜花火大会です!
天気も良く、無事に開催できそうです!
追記:
最近、新型コロナウイルスの感染が再増加しております。
弊社でも再度感染予防対策を見直し、感染防止に努めております。
お客様におかれましても感染拡大防止へのご協力をお願いいたします。
by 虎
- 海遊社では「鳴り物(ベルやタンクバンカー、指示棒やカンカン棒)」が必携アイテムとなっています。必ずご用意されるようよろしくお願いします。
- 室内、屋外、船上、船内、船でもマスクの着用をお願いします。(→マスクは布やウレタンではなく、不織布を推奨しております。)
- ゲスト様同士での複数人での外食もお控え下さるようお願いします。
- ログ付けは当面の間、マップを渡すのみの簡素化とさせて頂きます。
- お会計は、事務所の外からお願いします。
- 器材の移動は、メッシュバックでお願いします。
- 1Fリビングでの複数人での食事飲酒はご遠慮下さい。
- 1Fリビングでの昼寝はご遠慮下さい。
- ゲスト様同士での複数人での外食もお控え下さるようお願いします。
- ダイビング中、衣類はカバン、ウォータープルーフ、袋など入れて、施設のラックに保管してください。