みなさん、こんにちは。
朝、海を見てビックリです。台風のうねりが入り、
神子元島周りも、うねりが有り、通常のエントリーは出来ずに、深めからのエントリーとなりました。
うねりのせいでしょうか。昨日よりも透視度は落ち、水温も冷たい所で21℃がありました。
流れてる潮は白濁してますが、青めで24.5℃ありました。
そんな状況でしたので、海の中は苦戦です。
ハンマーの単体は、みなさん、見られてたようですが、群れは全チームとはいきませんでした。
魚はイレギュラーなダイビングでしたので、少なめ…ただ、3航海目からは、朝よりは、うねりが落ち、
魚の多いエリアにも行けました。
クサヤモロの群れ、コショウダイの群れ、ニザダイの群れ、イサキの群れ、タカベの群れ、
カマストガリザメ、カンパチなどなど。
明日は、このうねりが収まってくれる事を願います。
明日も出航、4航海です!