
みなさん、こんにちは。
満月大潮です。今日は天気良く、凪も良く、ダイビング日和になりました。
気になる水温は、1ダイブ目の下層が17℃…2ダイブ目が19℃…3ダイブ目が23℃と、
ダイブ毎に上昇しました。3ダイブ目は全体的に23℃になり透視度も良く、快適な海でした。
17℃でも上層の温かい層にハンマーの群れが!
終わって見れば、3ダイブともにハンマーの群れを見られました。
メジロザメもちらほら。
シマアジの群れ、カンパチの群れ、ヒレナガカンパチ、ワラサの群れと出物も充実です。
ニザダイの群れが、かたまり玉になってます…これも見応えあります。
イサキの群れもぐっしゃり、タカベの群れ、メジナの群れ、トビエイ、コショウダイの群れ、
ハマフエフキの群れ、タカサゴの群れなどなど。
明日は4航海です!
それでは、また明日。