
みなさん、こんにちは。
本日は、サービスデーです!
これから、豪華ディナーです。
さて、海は…晴天、凪のダイビング日和となりました。
海の中は、やや濁った水温20℃↑の層と透視度良く青い水温18℃の層と2層に!
魚は水温20℃層を好んでいて、ぐっしゃりと、タカサゴ、タカベ、イサキが群れてます。
そこにカンパチ・ヒレナガカンパチがビュンビュンと!
そして、2ダイブ目には、カンパチの大群の本気の捕食シーンを…上層から一気に水底にタカベを追い込み、
逃げ遅れて、岩の隙間に入った、タカベを狙う、追い込み漁!?
大迫力のシーンでした!
ワラサの小群れ、トビエイ、アオウミガメ、イシダイの群れ、タカベygの群れ、
ニザダイの群れ、メジナの群れ、テングダイの群れ、コショウダイ、イシガキダイなどなど。
賑やか海でした!
明日も出航です!