Dive Log ( 2 )

Category
2023.05.18の神子元島 驚愕!イサキウォール!

2023.05.18の神子元島 驚愕!イサキウォール!

本日の天気は晴れ! 日本各地で気温30℃越えの真夏日を観測した地点が多かったみたいですね。 こちら南伊豆では上空には薄雲が広がって、気温はさほど上昇せず。 沖待ち中も海から吹く風がちょうど心地良かったです。 どうやら沖縄、奄美地方では梅雨入りをしたみたいですよ! 水温は昨日と変化がありませんが、透視度は全体的にダウン。...
503 views
2023.05.17の神子元島 陸は暑い、海は熱い!

2023.05.17の神子元島 陸は暑い、海は熱い!

本日の天気は快晴! 南伊豆も例外にあらず、今日は朝から気温が急上昇! 今年1番の暑さになったのではないでしょうか? 大雨の降った後の3日ぶりの出航でした。 風もなく、波もなく、南からのうねりが少しだけありました。 水面付近はゴミや流木などが点在しておりましたが、 ボートから判断するだけでも明らかに青色になりました! お...
649 views
2023.05.14の神子元島 朝判断からの3連笑!

2023.05.14の神子元島 朝判断からの3連笑!

本日の天気は雨。 パラパラの時もあれば、ザーザー降りの時もありました。 朝判断でしたが、想定より風は吹かず。 すでに出航している遊漁船のリアルタイムの情報を入手しつつ、 そして海況を総合的に判断して、無事に出航することができました。 神子元島に到着してびっくり! ダイバーだけじゃなかった! すでに雨具を装着した沢山の釣...
545 views
2023.05.13の神子元島 空は曇天、海は天晴れ!

2023.05.13の神子元島 空は曇天、海は天晴れ!

本日の写真はお客様より頂戴しました。 小松様、ご提供いただき誠にありがとうございます。 本日の天気は雨。 目が覚めると激しい雨音が・・・ 出航の準備をしている時に徐々に弱くなり、出航時には雨が止んでくれました。 その後は降ったり止んだりの繰り返しの1日でした。 南から吹く風、そして変則的に入ってくる波が少し厄介。 水面...
427 views
2023.05.12の神子元島 久しぶりの出航♪

2023.05.12の神子元島 久しぶりの出航♪

久しぶりの出航でした! 最近はヒンヤリとした朝を迎えますが、太陽が昇ると気温が急上昇。 日中はTシャツ姿でも屋外作業をすることができますよ! 本日の天気は快晴。 午前は少し風があり、水面がバシャバシャしていました。 時間の経過共に落ち着き、午後からは見事な凪でした。 沖待ち中は波風もなく、神子元島にも上陸しちゃいました...
311 views
2023.05.06の神子元島 水温・透視度ともにアップ!が、しかし…。

2023.05.06の神子元島 水温・透視度ともにアップ!が、しかし…。

本日も快晴! ただ南西の風が若干強く、水面がジャバジャバしていたためエリア制限ありでのダイビングとなりました。 水温は昨日より少し上がり、透視度も少し白っぽさは残るものの昨日に比べるとかなり良くなっていた気がします。 場所によっては青く見える場所もありました。 潮流はさすが大潮!! 徐々に緩んではきましたが、1本目から...
708 views
2023.05.05の神子元島 明日は明日の風が吹く!

2023.05.05の神子元島 明日は明日の風が吹く!

本日の写真はお客様より頂戴しました。 村田営業部長、ご提供いただき誠にありがとうございます。 本日の天気も晴れ。 5日(金)・こどもの日は、暖かな空気に覆われて心地良かったです。 風が少し吹いていたため、こいのぼりが気持ちよく泳いでいたのかな? 日替わりランチのようにコンディションが流転している今日この頃。 昨日より濁...
431 views
2023.05.04の神子元島 一歩進んで二歩下がる

2023.05.04の神子元島 一歩進んで二歩下がる

本日の写真はお客様より頂きました! 村田様、ご提供いただき誠にありがとうございます。 本日の天気も快晴。 4日(木)・みどりの日は、広く晴れてお出かけには最適な天気でした。 朝から気温が高く、Tシャツでも問題なかったです。 風は少し吹きましたが、ダイビングには問題なし。 ゴールデンウィークということもあり、沢山のダイバ...
413 views
2023.05.03の神子元島 透視度さらに回復!

2023.05.03の神子元島 透視度さらに回復!

本日の天気も快晴。 5連休初日の今日は全国的に晴れて絶好のお出かけ日和でした。 弓ヶ浜付近にも観光客らしき人が沢山。 波止場の遊漁船もほとんど出航し、神子元島にも沢山の釣り人がいました。 本日は海況が良かったので、沖待ちで3本のダイビング。 沖待ち中はいつも遠くに見えている富士山もくっきり! 風波もほとんどなく、半袖で...
405 views

アーカイブ

LINE公式アカウント

お得な情報を発信してゆくのはもちろんですが、予約の確認等公式の連絡窓口としても機能していますので、是非、友だち追加をお願いします。
※LINEの「友だち追加」から、ID検索するか、QRコードをスキャンして下さい。

D.S. 海遊社 415-0152 静岡県賀茂郡南伊豆町湊898-2 0558-62-3650

Subscribe / Share