2024.12.20の神子元島 夏と冬がミックス!?!?

天気晴れ のち 曇り 気温6−14℃ 水温19−21℃ 透明度5−10m
潮流下り潮 ポイントカメ根〜・ジャブ根〜×2
2024.12.20の神子元島 夏と冬がミックス!?!?

いやーーーーーやっと出航することが出来ました!
大寒波の影響で西風が全く衰える気配なし。
さすがに南伊豆では雪は降りませんでしたが、
弓ヶ浜海岸では毎朝、幻想的な気嵐が発生しておりました!
昨日までの大時化が嘘のような風ナシ波ナシの凪!
日差しが乏しく、少し肌寒かったですが、
ダイビング後のホットシャワーが身も心も温めてくれました!

久々だけど潮流は下り潮がしっかりと効いておりました!
如何せん、日差しが届かず全体的に水中が暗かったの残念。
水温は少し下がって20℃前後、
透視度は少し白濁があり、青白色だったかも?

1本目はガイド達もリフレッシュ?
潮が直接影響を受けないエリアで手探り状態。
2本目以降は潮の中へフルスロットルさせていただきました!
1本目はハンマーが単体のみで厳しかったかも??
2本目以降は深場で大きな群れを発見!!!
今日のハンマー達はちょっぴりシャイで寄らせてくれなかった。

欠航前と変わらず、魚影の濃さは維持!!!
兎にも角にもタカベが至る場所で群れ群れ!!!
イサキ、メジナ、ムロアジ、タカサゴ、ツムブリ、ニザダイ、
オオニベ、ワラサ、妊婦と思われるお腹の大きなオオセなど
オオニベとイトヒキアジが一緒に居たり、、
タカベとウメイロも同居中。
個人的にヒットなのはモヨウフグ!!!
12月下旬だというのに、未だに夏と冬の海がミックス!?!?

明日も出航予定です。
天気予報、風予報を参考にお越しください。
平日は空き日が増えてきました!
空席状況は出航カレンダーにて随時更新中。
皆様のご参加をお待ちしております。

追記:
福丸はホットシャワー、暖房完備、冬支度が完了しております。
ダイビング後にはホットティーを無料サービス!
気温と水温を参考に適正な保護スーツをご用意ください。
移動中または沖待ち時は肌寒く感じるかもしれません。
ボートコートなど防寒具を持参していただくことをお勧めします。

友だち追加
お得な情報、ダイブブログなど随時更新中!
新規予約、出航の可否確認、問い合わせなどの連絡窓口としてご利用下さい。
是非、”海遊社LINE公式アカウント”の友だち追加をお願いします。

388 views
電車ダイバー大歓迎! 送迎やってます!

  • カレンダーの空欄も含め、ご予約は常時受付中です、ご希望の日程をお申し付け下さい。
  • 催行最少人員に関しましては下記のとおりです。
    ※2ダイブの場合→ゲスト3名様以上メンバーが集まり次第出航致します。
    ※詳細に関しましてはお問い合わせ下さい。

LINE公式アカウント

お得な情報を発信してゆくのはもちろんですが、予約の確認等公式の連絡窓口としても機能していますので、是非、友だち追加をお願いします。
※LINEの「友だち追加」から、ID検索するか、QRコードをスキャンして下さい。

D.S. 海遊社 415-0152 静岡県賀茂郡南伊豆町湊898-2 0558-62-3650

Subscribe / Share