今日も冬型の気圧配置が続きます。
分厚い雲が空を覆い、1日を通じて太陽を垣間見ることができず。
お天気アプリの気温をチェックしてびっくり!
気温が10℃前後しかなく、流石に北風が身に沁みました。
北からの風と、西からのうねりのため、想定外に海面が凸凹?
ダイビング自体には問題なく、制限なしで予定通り3本できました!
潮流は昨日より下り潮が残っておりました。
如何せん、日差しが届かず全体的に水中が暗かったの残念。
昨日と水温、透視度はほぼ変化ナシ。
今日は明らかに陸上が寒かっただけに、水中の方が暖かく感じました。
生憎の視界不良のためハンマー捜索は大苦戦。
心惜しいことにハンマーの群れには出会うことができず。
全ダイビングを通じて、ハンマーの単体のみを数回。
いやー昨日いたあのハンマーの大群れ達はどこに行ってしまったのかな?
今日は風の影響で神子元島の西側を潜ることが多かったのですが、
毎度同じ内容になってしまいますが、魚影の濃さがとんでもないことに!
今日はタカベシャワーではなく、タカベストーム状態!!!
その数は万の桁に達しているに違いない群れに巻かれてきました!
イサキ、メジナ、ムロアジ、タカサゴ、ツムブリ、ニザダイなど
常に何かしらの群れが視界の中にいたかも?
100オーバーのオオニベの群れ、ワラサが少々、カンパチもちらほら。
メートル越えの特大ヒラマサ、カマスサワラなど見どころは沢山ありました♪
次回出航は明後日、12/14(土)の予定。
またしばらく、天気図、風予報と睨めっこの日が続きます。
これから海況が良くても、強風が吹く日が増えて来ます。
是非とも天気予報、風予報を参考にお越しください。
平日は空き日が増えてきました!
空席状況は出航カレンダーにて随時更新中。
皆様のご参加をお待ちしております。
追記:
福丸はホットシャワー、暖房完備、冬支度が完了しております。
ダイビング後にはホットティーを無料サービス!
気温と水温を参考に適正な保護スーツをご用意ください。
移動中または沖待ち時は肌寒く感じるかもしれません。
ボートコートなど防寒具を持参していただくことをお勧めします。
お得な情報、ダイブブログなど随時更新中!
新規予約、出航の可否確認、問い合わせなどの連絡窓口としてご利用下さい。
是非、”海遊社LINE公式アカウント”の友だち追加をお願いします。