本日の天気は快晴。
連日の大時化が嘘のような見事な青空!
沖待ち中は雪化粧をした富士山がはっきりと見えてましたよ!
天候にも恵まれ、日差しが心地よかったです。
大きなうねりが発生しており、かなり厄介でした!
本当に本当に久々の出航でした!
毎日毎日、天気予報と風予報と睨めっこ。
歯がゆい日々の連続でしたが、ついにみんなの願いが叶いました!
驚くなかれ! 船に設置してある水温計の速報値で19.5℃!
温かくなってることは想定しておりましたが、その予想を超える水温!
少し冷たいエリアもありましたが、水温が18℃を下回ることがなかったです。
潮流は終日、パワフルな下り潮。
欲を言えば、透視度が少し白っぽくも感じますが・・・
この時期に水温が爆上がりしたこと自体が万々歳でした!
水温が上がればハンマー捜索はこっちのもの?
人生と同じでそんなに甘くなかったです。
パワフルな潮流のため捜索範囲に少し制限がありましたが、
毎ダイブでなんとかハンマーは登場してくれました!
時期的なもの?それとも潮汐の関係かな?
カメ根エリアの内外で数多くのメジロザメが登場!
ダイバーに臆することなく、何度も近くに寄ってきてくれました!
カンパチ、ヒレナガカンパチ、ワラサ、イトヒキアジ、オオニベ、大きなヒラマサ、
イサキ、タカベ、タカサゴ、ユメイロ、大きなモロコ、アオヤガラなど!!
枚挙に遑がないほど、多種多様の魚が登場してくれました!
お客様曰く、「おかわりでもう1本潜りたーーーーい!!」
最後に業務連絡です。
ネコザメがいつもの定位置で入荷しました!
次回出航は3/2(土)の予定。
千載一遇の大チャンス!!
出航が確定していない日も大募集中!!
海況が良き時を見計らってお越しください。
追記:
福丸はホットシャワー、暖房完備、冬支度が完了しております。
ダイビング後にはホットティーを無料サービス!
気温と水温を参考に適正な保護スーツをご用意ください。
移動中または沖待ち時は肌寒く感じるかもしれません。
ボートコートなど防寒具を持参していただくことをお勧めします。
お得な情報、ダイブブログなど随時更新中!
新規予約、出航の可否確認、問い合わせなどの連絡窓口としてご利用下さい。
是非、”海遊社LINE公式アカウント”の友だち追加をお願いします。