本日の天気は晴れ。
南伊豆でも今朝は厳しい冷え込みでした。
待ちに待った久しぶりの出航です!
やっと西風が落ち着くてくれました!
1日を通じて風速は上がらず、まずは一安心。
一方、西からのうねりがあり、少し厄介でした。
潮流は予想に反してまさかの上げ潮。
潮汐表の時間では上げ潮がそろそろ終わりのはず?
と思っていたら、3本目まで上げ潮のままでした。
5日間も西風が吹き荒れていたので、コンディションダウンを覚悟しましたが、
こちらも予想を反して、水温、透視度共に現状維持!
透視度は欠航前より濁りがなくなり、よく見えていたかも!?!?
久しぶりの上げ潮に悪戦苦闘??
ハンマーはどこに行った?ハンマーは厳しいかも?と諦めかけた矢先。
3本目、南に流すとハンマーがあっさり登場!
しかも目視でははっきりと群れを確認することができました!
上げ潮といえば、、、、
カメ根エリア内がお魚天国に大変身!!
タカベ、イサキ、タカサゴ、メジナ、ニザダイ、クサヤモロなど
オオセは2匹同時に登場!
水温が低下したけど、かなりの数のウメイロが居ました!
久々のハシゴ段では沢山のウミガメに出会いました。
今日は出航できただけでも良しとしましょう♪
ハンマーも見れたのでさらに良しとしましょう♪
冬の神子元も侮れない、見所が満載です♪
明日は朝判断で出航予定です。
平日、週末ともに空きがございます。
海況が良い時を見計らってご参加をお待ちしております。
追記:
福丸はホットシャワー、暖房完備、冬支度が完了しております。
気温と水温を参考に適正な保護スーツをご用意ください。
移動中または沖待ち時は肌寒く感じるかもしれません。
ボートコートなど防寒具を持参していただくことをお勧めします。
お得な情報、ダイブブログなど随時更新中!
新規予約、出航の可否確認、問い合わせなどの連絡窓口としてご利用下さい。
是非、”海遊社LINE公式アカウント”の友だち追加をお願いします。