2023.11.09の神子元島 サメの肉体美に惚れ惚れ❤️

天気曇り 気温16−19℃ 水温22−23℃ 透明度10−15m
潮流下り潮 ポイントカメ根〜×2・カメ根/ジャブ根〜
2023.11.09の神子元島 サメの肉体美に惚れ惚れ❤️

本日の写真はお客様よりお借りしました。
ココナッツ東京本店・小林様、ありがとうございました。

本日は乗り合いで渡辺Ⅱ号にて出航でした。

本日の天気は曇り。
今日は1日中すっきりしない空模様で、太陽を拝むことが出来ず。
午前は北東風が吹き、海面もバシャバシャ。
午後からその北東風も落ち着いてくれました。

今日も潮流は終日下り潮。
朝イチが少し流れが強かったですが、徐々に緩くなってきました。
透視度は皆が想像しているような真っ青じゃないけど、依然として青でした!
潮が緩くなると白濁が始まり、少し青白なったのが心配。
これから大潮を迎えるため、それに合わせて白濁もなくなるでしょう!

本日も全ダイブでハンマーの群れが登場!
全体的に深場でハンマーの群れを目撃することが多かったです。
着底あり、並泳あり、各々がハンマーの群れを鑑賞♪
特に南エリアでの着底時はハンマーが間近を通過!
サメの肉体美に惚れ惚れしちゃいます♪
本日は全チームがハンマーの群れゲットでした!
帰港後は撮影した写真・動画の自慢大会??
動画も最高ですが、お客様のうれしいそうな笑顔がもっと最高ですぞ♪

タカベ、イサキ、タカサゴは相変わらず群れ群れ!
大きなツムブリの個体が増えてきました!
残念ながら珍客は来島せず、次回に期待かな?

明日11/10(金)は荒天予報のため、欠航とさせていただきます。
平日、週末共にまだまだ空きがございます!
神子元’秋’名物の魚影とハンマーを堪能してください!
立冬が過ぎ、暦上は冬が始まる時期ですが、神子元のハイシーズンは終わらない・・・

追記:
気温と水温を参考に適正な保護スーツをご用意ください。
移動中または沖待ち時は肌寒く感じるかもしれません。
ボートコートなど防寒具を持参していただくことをお勧めします。

友だち追加
お得な情報、ダイブブログなど随時更新中!
新規予約、出航の可否確認、問い合わせなどの連絡窓口としてご利用下さい。
是非、”海遊社LINE公式アカウント”の友だち追加をお願いします。

949 views
電車ダイバー大歓迎! 送迎やってます!

  • カレンダーの空欄も含め、ご予約は常時受付中です、ご希望の日程をお申し付け下さい。
  • 催行最少人員に関しましては下記のとおりです。
    ※2ダイブの場合→ゲスト3名様以上メンバーが集まり次第出航致します。
    ※詳細に関しましてはお問い合わせ下さい。

LINE公式アカウント

お得な情報を発信してゆくのはもちろんですが、予約の確認等公式の連絡窓口としても機能していますので、是非、友だち追加をお願いします。
※LINEの「友だち追加」から、ID検索するか、QRコードをスキャンして下さい。

D.S. 海遊社 415-0152 静岡県賀茂郡南伊豆町湊898-2 0558-62-3650

Subscribe / Share