
みなさん、こんにちは。
本日の天気は曇り。
朝起きると、地面が濡れていました。
冬型の気圧配置のため、終日肌寒かったです。
同じ静岡県内の御前崎では雪が降ったみたいですが、南伊豆は降らず。
風は強く吹かなかったですが、波長の長いうねりが厄介。
気温が上がらず低めだったため、水中に滞在している方が断然快適でした!
水温は少しアップして17℃前後。
透視度も比例して20mぐらい見えている場所も!!!
潮は潮汐表通りの流れの入り方。
時間帯によっては上げ潮の影響を大いに受けました。
潮は弱く、魚達も自由に泳ぎ回っていましたよ。
海は引き続き好調を継続中!
本日もハンマーの群れが登場!
浅い水深で登場する時もあれば、水底一面を這うように登場した時もありました。
今日はお客様全員がハンマーの群れをゲットすることができました!
最近ダイバーが少ないことが影響しているのでしょうか?
100オーバーの大群れを目撃することもしばしば!
タカベ、イサキ、タカサゴは相変わらず群れ群れ!
オオニベ、ヒレナガカンパチも出没!
足元には大きなマダラエイ、オオセなどが休息中。
神子元の海は2月も楽観視は出来ないですぞ!
寒さを超越すれば、夏同様の賑やかな海が待っています!
明日も出航予定です!!!
出航が確定しない日程もまだまだ募集中です!
海況が良い時期にぜひお越しください!
では、また!!!
- 船上でのマスクの着用は、各自の判断でお願いします。
- 海遊社では「鳴り物(ベルやタンクバンカー、指示棒やカンカン棒)」が必携アイテムとなっています。必ずご用意されるようよろしくお願いします。
- 室内では、マスクの着用をお願いします。(→マスクは布やウレタンではなく、不織布を推奨しております。)
- ログ付けは当面の間、マップを渡すのみの簡素化とさせて頂きます。
- お会計は、事務所の外からお願いします。
- 器材の移動は、メッシュバックでお願いします。
- 1Fリビングでの複数人での食事飲酒はご遠慮下さい。
- 1Fリビングでの昼寝はご遠慮下さい。
- ゲスト様同士での複数人での外食もお控え下さるようお願いします。
- ダイビング中、衣類はカバン、ウォータープルーフ、袋など入れて、施設のラックに保管してください。
お得な情報、ダイブブログなど随時更新中!
新規予約、出航の可否確認、問い合わせなどの連絡窓口としてご利用下さい。
是非、”海遊社LINE公式アカウント”の友だち追加をお願いします。