みなさん、こんにちは。
本日の天気は曇りのち晴れ。
午前は雲多く、体感温度が若干寒く感じましたかも。
午後からは太陽も顔を出し、暖かな好天に恵まれました!
風ナシ、波ナシ、凪天気で沖待ち時も快適でしたよ。
コンディションは前日とほぼ変わらず。
午前はお世辞抜きで抜群に透視度が良いです!
安全停止時にはクラゲや浮遊物が少し気になる時もありました。
潮流は1本目は潮が弱かったのですが、その後徐々に流れ始めました。
好調な海が止まりません!
本日もハンマーの群れが登場!
昨日より水深が浅かったため、じっくりと撮影することができました。
イトヒキアジは今日も居てくれました!
カマストガリザメ軍団はワラサの群れに猛然とアタック!
人を怖がらないヒレナガカンパチ達は健在!
久しぶりのジャブ根からドリフトではタカベ、イサキ、タカサゴが大集結!
特にタカベの群れが秀逸で神子元島の西側を覆いつく程の大勢力!
どこまで行っても、タカベ、タカベ、そしてタカベだらけでした!
そして今日の熱盛はマンボウ!!
安全停止中に足元を通過、しかも2匹同時の登場でした!
ガイド陣も感嘆するくらいのミラクルな海が展開中です。
本当に神子元の海のポテンシャルの高さは半端ないです!
本日の写真は花山様からいただきました!
ご提供いただき、ありがとうございました。
次回出航は2/15(水)を予定しております。
出航が確定しない日程もまだまだ募集中です!
海況が良い時期にぜひお越しください!
では、また!!!
- 船上でのマスクの着用は、各自の判断でお願いします。
- 海遊社では「鳴り物(ベルやタンクバンカー、指示棒やカンカン棒)」が必携アイテムとなっています。必ずご用意されるようよろしくお願いします。
- 室内では、マスクの着用をお願いします。(→マスクは布やウレタンではなく、不織布を推奨しております。)
- ログ付けは当面の間、マップを渡すのみの簡素化とさせて頂きます。
- お会計は、事務所の外からお願いします。
- 器材の移動は、メッシュバックでお願いします。
- 1Fリビングでの複数人での食事飲酒はご遠慮下さい。
- 1Fリビングでの昼寝はご遠慮下さい。
- ゲスト様同士での複数人での外食もお控え下さるようお願いします。
- ダイビング中、衣類はカバン、ウォータープルーフ、袋など入れて、施設のラックに保管してください。
お得な情報、ダイブブログなど随時更新中!
新規予約、出航の可否確認、問い合わせなどの連絡窓口としてご利用下さい。
是非、”海遊社LINE公式アカウント”の友だち追加をお願いします。