
みなさん、こんにちは。
悪天候のため2日間クローズとなりましたが本日よりダイビングツアーが再開です!
朝は少し雲が残っていましたが、時間の経過共になくなりました。
そして風ナシ波ナシのベタ凪、太陽が燦々と輝き、絶好のダイビング日和でした。
2日間のクローズ明けの海は・・・
果たしてダイバーも海もリフレッシュすることができたのでしょうか?
結果は”ダイバーはYES!、海はNO!”写真のような…ちなみラストの写真は、ハンマーの群れです。
再び緑色で濁った海水、通称グリーンモンスターが神子元近海を襲来しております。
水温は下がり21−23℃、透視度は2−5Mではないでしょうか?
3ダイブ目には、24℃の潮が入り5M位は見えてました。
海中は非常に厳しい状況ですが、ボート上は賑わっておりました。
マクロに割り切ってウミウシや魚ウォッチングを楽しむチーム。
果敢にもハンマー&回遊魚を捜索するチームなどなど。
お客様もガイドも普段とは違った神子元の海を楽しんでいましたよ。
ソフトコーラルのポリプが満開に咲き誇っており、その上をキンギョハナダイが乱舞♪
回遊魚達も普段とは違い至近距離でじっくりと観察することができました。
明日も出航予定です。
終日、下り潮が流入しております。
止まない雨はない 明けない夜はない!!
青い潮なんて贅沢なことは言いません!!
最低でもハンマーが目視できる透視度10m位でお願いします!!!
by 虎