2022.07.21の神子元島 クローズ明け!

天気晴れ 気温24−29℃ 水温21-24℃ 透明度2−5m
潮流下り潮 ポイントカメ根、三ツ根、カメ根
2022.07.21の神子元島 クローズ明け!

みなさん、こんにちは。

悪天候のため2日間クローズとなりましたが本日よりダイビングツアーが再開です!
朝は少し雲が残っていましたが、時間の経過共になくなりました。
そして風ナシ波ナシのベタ凪、太陽が燦々と輝き、絶好のダイビング日和でした。

2日間のクローズ明けの海は・・・
果たしてダイバーも海もリフレッシュすることができたのでしょうか?
結果は”ダイバーはYES!、海はNO!”写真のような…ちなみラストの写真は、ハンマーの群れです。
再び緑色で濁った海水、通称グリーンモンスターが神子元近海を襲来しております。
水温は下がり21−23℃、透視度は2−5Mではないでしょうか?
3ダイブ目には、24℃の潮が入り5M位は見えてました。

海中は非常に厳しい状況ですが、ボート上は賑わっておりました。
マクロに割り切ってウミウシや魚ウォッチングを楽しむチーム。
果敢にもハンマー&回遊魚を捜索するチームなどなど。
お客様もガイドも普段とは違った神子元の海を楽しんでいましたよ。

ソフトコーラルのポリプが満開に咲き誇っており、その上をキンギョハナダイが乱舞♪
回遊魚達も普段とは違い至近距離でじっくりと観察することができました。

明日も出航予定です。
終日、下り潮が流入しております。
止まない雨はない 明けない夜はない!!
青い潮なんて贅沢なことは言いません!!
最低でもハンマーが目視できる透視度10m位でお願いします!!!

by 虎

  • 海遊社では「鳴り物(ベルやタンクバンカー、指示棒やカンカン棒)」が必携アイテムとなっています。必ずご用意されるようよろしくお願いします。
  • 室内、屋外、船上、船内、船でもマスクの着用をお願いします。
  • ログ付けは当面の間、マップを渡すのみの簡素化とさせて頂きます。
  • お会計は、事務所の外からお願いします。
  • 器材の移動は、メッシュバックでお願いします。
  • 1Fリビングでの複数人での食事飲酒はご遠慮下さい。
  • 1Fリビングでの昼寝はご遠慮下さい。
  • ゲスト様同士での複数人での外食もお控え下さるようお願いします。
  • ダイビング中、衣類はカバン、ウォータープルーフ、袋など入れて、施設のラックに保管してください。
  • 友だち追加

1192 views
電車ダイバー大歓迎! 送迎やってます!

  • カレンダーの空欄も含め、ご予約は常時受付中です、ご希望の日程をお申し付け下さい。
  • 催行最少人員に関しましては下記のとおりです。
    ※2ダイブの場合→ゲスト3名様以上メンバーが集まり次第出航致します。
    ※詳細に関しましてはお問い合わせ下さい。

LINE公式アカウント

お得な情報を発信してゆくのはもちろんですが、予約の確認等公式の連絡窓口としても機能していますので、是非、友だち追加をお願いします。
※LINEの「友だち追加」から、ID検索するか、QRコードをスキャンして下さい。

D.S. 海遊社 415-0152 静岡県賀茂郡南伊豆町湊898-2 0558-62-3650

Subscribe / Share