みなさん、こんにちは。
昨日は、朝の大雨で船が出せずに欠航となり、
本日は、朝判断でしたが、出航出来ました。
風は落ちましたが、うねりはありましたが、カメ根を2ダイブしてきました。
またまた、下層に20℃の青い潮が入ってきました。ただ、上層が濁ってるので、スッキリはしない透視度です。
水温20〜22℃、透視度8〜15m。
そんな中でも、ハンマーの群れ、みなさん見られました!
カマストガリザメ、
ツムブリの群れ、ワラサの群れ、ヒラマサ、ハマフエフキの群れ、コロダイの群れ、
コショウダイ、ヒレナガカンパチの群れ、カンパチの群れ、
タカベの群れ、イサキの群れ、ニザダイの群れ、メジナの群れなどなど。
明日は海も落ち着きそうです!
それでは、また明日!