2025.7.4の神子元 梅雨明けしました!

天気快晴 気温23−31℃ 水温22−27℃ 透明度10−20m
潮流潮弱く 〜 下り潮 ポイントジャブ根/カメ根×2、ジャブ根
2025.7.4の神子元 梅雨明けしました!

本日の天気は快晴。
朝から口癖ように「暑い〜暑い〜」を連呼している今日この頃。
空には雲ひとつなく、文句なしの青空!
しかも風なし、波なしのツルツルのベタ凪!!
強い日差しが容赦なく照りつけ、気温も30℃越え!
やはり本日東海地方で梅雨明けが発表されました!
これから海開き、夏本番ですかね???

今日も潮はほぼ潮汐表通り。
潮は午前は潮弱く、午後から少し動き出しました。
温かいエリアと冷たいエリア、
澄み渡っているエリアとひどく濁っているエリア、
時間帯、泳ぐ場所でばらつきがあるのはほぼ変わらず。
神子元島の西側がとてつもない群青の世界でした!
それもそのはず、水温が27℃記録し、そこはすでに伊豆の海ではなかった!!

今日もハンマーは全ダイブで登場してくれました!
全体的に潮が緩め、深場に若干の冷水が滞留しているため、
浅場を横長に群れているハンマーの群れが多かったです。
昨日同様に群れの規模は小群れ、中群れが中心。
のんびりと優雅に泳いでいる群れが多かったです。

イサキ、タカベは今日も優秀♪
神子元島の西側ではムロアジ、タカサゴ、そしてツムブリ!!
やはりそこはすでに伊豆の海ではなかったです!!
水温が上昇して久しく見なくなったデカンパチ軍団が登場!
デカンパチのさらに上をいくドデカンパチでした!

明日も出航予定です。
比較的平日にまだ空きがございます!!
空席状況は出航カレンダーにて随時更新中。
皆様のご参加をお待ちしております。

追記:
本格的な夏はすぐそこです!
ダイブログデータを参考に適正なダイビングスーツをご用意下さい。
水分補給もしっかり行い、各自が体調管理に努めていただくようお願いします。
海遊社では待機所、波止場で冷えた麦茶を無料サービス中!!
日焼け対策、熱中症対策も忘れずに・・・
よろしくお願いいたします。

★★★ 毎月29日は福丸(290)の日!! ★★★
今回7月分はダイビング代金・1本無料クーポンが当たります!!!
大抽選会会場はこちら→【毎月29日は福丸(290)の日】

友だち追加
お得な情報、ダイブブログなど随時更新中!
新規予約、出航の可否確認、問い合わせなどの連絡窓口としてご利用下さい。
是非、”海遊社LINE公式アカウント”の友だち追加をお願いします。

790 views
電車ダイバー大歓迎! 送迎やってます!

  • カレンダーの空欄も含め、ご予約は常時受付中です、ご希望の日程をお申し付け下さい。
  • 催行最少人員に関しましては下記のとおりです。
    ※2ダイブの場合→ゲスト3名様以上メンバーが集まり次第出航致します。
    ※詳細に関しましてはお問い合わせ下さい。

LINE公式アカウント

お得な情報を発信してゆくのはもちろんですが、予約の確認等公式の連絡窓口としても機能していますので、是非、友だち追加をお願いします。
※LINEの「友だち追加」から、ID検索するか、QRコードをスキャンして下さい。

D.S. 海遊社 415-0152 静岡県賀茂郡南伊豆町湊898-2 0558-62-3650

Subscribe / Share