
本日の天気は快晴。
これまた昨夜はバケツをひっくり返したような大雨でした。
近畿地方より以西のエリアで梅雨明けが発表されました!
エリアによっては統計史上最も早かったようです。
このまま行くと南伊豆の梅雨明けも記録更新となるのでしょうか?
空は昨夜の大雨が嘘のような見事な青空。
午後から南から風が吹きましたが、問題なく3本ダイビングができました!
今日も良き下り潮が流入中。
昨夜の大雨の影響はほぼなく、今日も青の世界でした!
昨日と水温&透視度はほぼかわらず。
特に表層付近は終日、抜群に澄み渡っております!
今日もハンマーは全ダイブで登場!
南からの波、風の影響でカメ根エリア内でダイビング。
全体的に浅場を泳いでいるハンマーの群れが多かったです。
なんといっても今日はAポイントに尽きます!!
1日を通じてハンマーの数に多少があるのは日常茶飯事。
しかし本日は珍しく1日中大量のハンマーが周回!
軽く見積もっても100オーバーどころか、200オーバーに達する勢い。
呼吸をするのを忘れてしまうくらいの壮大な光景でした!
昨日居たニザダイは今日も視界を覆い尽くさんばり群れ群れ!
その大量のニザダイの中に異彩を放つ個体が1匹混ざってた!
あれは一体何??? 色彩変異個体???
実はAポイント付近は魚の宝庫なんです。
カンパチの群れ、カツオの群れ、スジアラ、そしてハマフエフキ。
大小様々なサイズのアオウミガメが沢山♪
ツバメウオ、サザナミフグなどの南方系の珍客も!
明日も出航予定です。
比較的平日にまだ空きがございます!!
空席状況は出航カレンダーにて随時更新中。
皆様のご参加をお待ちしております。
★★★ 毎月29日は福丸(290)の日!! ★★★
今回6月分は弊社民宿限定・宿泊クーポンが当たります!!!
大抽選会会場はこちら→【毎月29日は福丸(290)の日】
お得な情報、ダイブブログなど随時更新中!
新規予約、出航の可否確認、問い合わせなどの連絡窓口としてご利用下さい。
是非、”海遊社LINE公式アカウント”の友だち追加をお願いします。