2025.5.13の神子元島 朝は緑、昼は青白

天気快晴 気温16−22℃ 水温16−18℃ 透明度3−10m
潮流下り潮 ポイントカメ根〜×3
2025.5.13の神子元島 朝は緑、昼は青白

本日の天気は快晴。
朝からお日柄よく、しっかりと日差しが届いておりました!
気温が25℃越えの夏日にはないですが、半袖でも寒さは感じず。
風もほとんど吹かず、波もほぼなかったです。

潮は大潮周りのため、今日もパンチの効いた下り潮。
一番気になる透視度は・・・
今日も劇的な回復もなく、朝は酷い濁りが残っておりました。
しかし昼になるにつれて視界が徐々に見えて来た???
朝は見えなかった地形も昼になるとしっかりと目視できました!
朝は緑、昼は青白と表現しておきますね♪
一昔前のよく見たアオサとところてんみたいな浮遊物はほぼなし!
潮が効いてるエリアにはなぜだかミズクラゲが多かった!

ハンマーは朝、昼関係なく3本全てにおいて見れたよ!
流石に朝は透視度悪く、ゴーストハンマーが多かったですが、
カメ根エリア内ではイサキの群れ越しのハンマーの群れのコラボ♪
昼から視界が開けてくるとハンマーの姿をしっかりと捉えることができました!
南エリアでは100オーバーの群れを着底鑑賞♪
そこはいつも通りのハンマーの光景が広がっておりましたよ!
今日もメジロザメの目撃回数は多かったです。

今日もイサキ、タカベ、タカサゴ、ムロアジは良き働きで群れ群れ♪
引き続きデカンパチ軍団、ワラサもお忘れなく!
今日も見所が満載な神子元でした!
あとは透視度の回復を待つべし!

次回出航は明後日、5/15(木)の予定。
空席状況は出航カレンダーにて随時更新中。
皆様のご参加をお待ちしております。

★★★ 毎月29日は福丸(290)の日!! ★★★
今回5月分はダイビング割引クーポンが当たります!!!
大抽選会会場はこちら→【毎月29日は福丸(290)の日】

友だち追加
お得な情報、ダイブブログなど随時更新中!
新規予約、出航の可否確認、問い合わせなどの連絡窓口としてご利用下さい。
是非、”海遊社LINE公式アカウント”の友だち追加をお願いします。

538 views
電車ダイバー大歓迎! 送迎やってます!

  • カレンダーの空欄も含め、ご予約は常時受付中です、ご希望の日程をお申し付け下さい。
  • 催行最少人員に関しましては下記のとおりです。
    ※2ダイブの場合→ゲスト3名様以上メンバーが集まり次第出航致します。
    ※詳細に関しましてはお問い合わせ下さい。

LINE公式アカウント

お得な情報を発信してゆくのはもちろんですが、予約の確認等公式の連絡窓口としても機能していますので、是非、友だち追加をお願いします。
※LINEの「友だち追加」から、ID検索するか、QRコードをスキャンして下さい。

D.S. 海遊社 415-0152 静岡県賀茂郡南伊豆町湊898-2 0558-62-3650

Subscribe / Share