2024年も残すところ今日と明日のみ!
やっと冬型の気圧配置が弱まり、強風が収束へ。
朝判断でしたが、海況が好転したため無事に出航することができました!
朝は放射冷却の影響で寒さが厳しかったかも?
太陽が昇れば、寒さはそれほど感じなかったです。
神子元島への出航を心待ちにしていたのはダイバーだけじゃなかった!
いざ神子元島に到着してみると、沢山の釣り客でびっくりでした!
欠航明けのコンディションはほぼ変わらず。
1日を通じて良き下り潮が効いておりました!
水温が少し下がって19℃前後。
1本目は夏と錯覚しちゃうくらい透視度良く青でした!
今日は潮良く、ハンマーは全ダイブで登場♪
近頃のハンマー様はご機嫌ナナメ?それとも恥ずかしがり屋?
全体的に深場で湧いて出ることが多く、寄り切れなかった!
しかしながら目視ではしっかりと確認することが出来ました。
水温が少し下がった影響でしょうか?
冬の神子元島オールスターが出没し始めました!
まずはなんとワラサの群れを発見!
トルネードにはいかず、つむじ風程度でしたが、ダイバーを取り囲んでくれました!
オオニベはすでに各所で点在中!
今日はこのオオニベの群れに大きなカンパチが混ざっておりました!
タカベ、イサキ、タカサゴ、メジナ、ニザダイ、クロホシフエダイなど
タカサゴがさらに肥大化し、カメ根エリア内を占拠中。
この1年、海遊社をお引き立ていただき誠にありがとうございました。
本当に1年が早すぎる。今年1年間の出来事が走馬灯のように駆け巡ります。
昨年よりもさらに沢山のゲストにお越しいただき感謝の気持ちでいっぱいです。
今年もダイビング船、ゲスト共に大きな事故なく無事に営業することができそうです。
現在海遊社では新プロジェクトの準備が着々と進んでおります。
近々ご報告できるかな、と思います。 乞うご期待!
来年もスタッフ一同、皆様にご満足頂けるサービスを心がける所存でございますのでより一層のご支援を賜りますよう、お願い申し上げます。
2025年(巳年)も皆様にとってヘビー級の幸せが訪れる良い年になりますように・・・
明日、12/31(火)は朝判断で出航予定!
厳しい予報ですが、大晦日に再挑戦できるかな?
追記:
福丸はホットシャワー、暖房完備、冬支度が完了しております。
ダイビング後にはホットティーを無料サービス!
気温と水温を参考に適正な保護スーツをご用意ください。
移動中または沖待ち時は肌寒く感じるかもしれません。
ボートコートなど防寒具を持参していただくことをお勧めします。
お得な情報、ダイブブログなど随時更新中!
新規予約、出航の可否確認、問い合わせなどの連絡窓口としてご利用下さい。
是非、”海遊社LINE公式アカウント”の友だち追加をお願いします。