本日の天気は晴れのち曇り。
朝はまだ雲少なく、太陽を垣間見ることができていました。
徐々に空には雲が増え、段々と気温が下がり、少し肌寒かったかも?
雨も今にも降りそうでしたが、ダイビング終了まで持ち堪えてくれました!
午後から強風が吹き始める予報だったために出発時間を繰り上げて出航。
この作戦が見事に的中し、風が吹く前に全ダイブを終了することができました。
みんなが気になる今日の透視度は・・・・
昨日の濁りが残っておりました。
特に下り潮が悪く、南エリアが濁りが酷かったです。
今日も奇跡のV字回復を期待しましたが、少しは願いが通じた??
3本目はジャブ根からエントリーでしたが、エントリー直後は濁りが少なく、青白色でした!
その後は濁りエリアと青白色の繰り返し??
綺麗、濁り、濁り、濁り、綺麗、綺麗、濁り・・・リピート。
潮流は中潮ですが、しっかりとパンチが効いた良き下り潮でした!
濁りとの戦いでしたが、今日も全ダイブでハンマーは居ました!
ハンマーの少し冷たい水温を嫌っているのかな?
浅い水深を泳いでいる時もあれば、潮が効いた濁ったエリアでいる時も!
綺麗なエリアで発見できても、なぜか濁ったエリアへ行ってしまうハンマー達。
群れの全体像は捉えきれなかったのですが、大きな群れにも数回出会えました!
今日もハンマー以外のお魚達が大活躍!!!
カメ根エリア内に大量のイサキが戻りつつあります!!!
そしてタカベも昨日より群れがさらに大きくなっていた!
今日はスペシャルゲストでカンパチの若魚付き!
タカベを捕食しようといていたのかな?
明日は朝判断で出航予定。
明朝の気象要素を総合的に判断して、出航可否を決定します。
今週は天気予報が良くない日が続きます。
出航情報は弊社ウェブサイト、SNS等で随時更新いたします。
10月も平日、週末共に毎日出航します!!!
平日は空き日が増えてきました!
空席状況は出航カレンダーにて随時更新中。
皆様のご参加をお待ちしております。
お得な情報、ダイブブログなど随時更新中!
新規予約、出航の可否確認、問い合わせなどの連絡窓口としてご利用下さい。
是非、”海遊社LINE公式アカウント”の友だち追加をお願いします。