本日の天気は曇り。
昨日梅雨明けしたはずなのに、あいにくの空模様。
再び梅雨に逆戻りした感じでしたが、雨は降りそうで結局降らず。
太陽は出ずとも湿度を含んだ風のため、かなり蒸し暑かったです。
午前は凪でしたが、午後から徐々に風が吹いてきました。
朝イチの下り潮はスーパーパワフル!
大潮+下り潮+黒潮の相乗効果??
今シーズンの中でもトップクラスのブンブン丸でした!
徐々に流れが落ち着き、3本目にはほとんどなくりました。
潮が効いているエリアはまだまだ青が多くありましたが、
潮が弱い安全地帯では少し青白く見えました。
水温は26−27℃と高水温を維持しているものの、
これまた潮が緩み始めると22−23℃の整ってしまう冷水塊がありました!
今日も各所でハンマーの群れは登場♪
白濁していてハンマーがよく見えない!
ハンマーが遠くて、撮影ができない・・・
ハンマーが外方を向いた!
お客様はハンマー贅沢病が発症中???
まだまだ一昔前の絶望的な透視度に比べると断然見ています!
ガイドが舌を巻くほど、信じられないくらい数のハンマーがいます!
ハンマー以外にも本日はひさびさにニタリ様降臨!!
ハガツオ、キメジ(*キハダマグロの子供)なども見れております!
この白濁もきっと大潮+黒潮がすぐに吹き飛ばしてくれるでしょう!
明日は4航海で出航予定です!
出航カレンダーを参考にお問い合わせください。
皆様のご参加をお待ちしております。
追記:
南伊豆でも本格的な夏が到来しております。
ダイブログデータを参考に適正なダイビングスーツをご用意下さい。
水分補給もしっかり行い、各自が体調管理に努めていただくようお願いします。
日焼け対策、熱中症対策も忘れずに・・・
よろしくお願いいたします。
お得な情報、ダイブブログなど随時更新中!
新規予約、出航の可否確認、問い合わせなどの連絡窓口としてご利用下さい。
是非、”海遊社LINE公式アカウント”の友だち追加をお願いします。