2023.10.11の神子元島 どうしたものかな?

天気曇り 気温19−22℃ 水温23−24℃ 透明度10m前後
潮流下り潮 ポイントカメ根〜×2・カメ根/ジャブ根〜
2023.10.11の神子元島 どうしたものかな?

本日の天気は曇り。
風は北東から吹き続け、気温も上がらず。
波止場にいると大丈夫でしたが、移動中は少し肌寒かったです。
当初、朝判断でしたが、想定より風は吹かず。
少し水面がバシャバシャしていましたが、問題なくダイビングができました。

潮流はほぼ潮汐表通りですが昨日より潮が効いていました!
場所により深場では上げ潮の影響があり、少し冷たかったです。
残念なことに青ではなく、全体的に少し暗かったです。
どうしたものか、なかなか海況が安定してくれませんね・・・

ハンマーにとって透視度の良し悪しは関係なし!
今日もハンマーはきちんと居てくれました!
ハンマーも冷たい水を嫌って、潮の効いた暖かいエリアに多かったです。
単体、小さな群れが度々登場してくれました!

今日も例外にあらず、魚影は半端になく濃かったです!
イサキ、タカサゴ、メジナ、クサヤモロ、ツムブリなど群れ群れです♪
タカベはいつもの場所で群れておらず、神出鬼没な感じ?
ウメイロやカツオの群れなどにも出会うことができました!
余談ですが、視界にウミガメが同時に8匹も居たようです♪
海遊社新記録として認定させていただきます!! 

明日は通常通り出航予定です。
ボート上では風次第で肌寒い日がございます。
ホットシャワーを完備しておりますが、暖かい格好でお越しください。

友だち追加
お得な情報、ダイブブログなど随時更新中!
新規予約、出航の可否確認、問い合わせなどの連絡窓口としてご利用下さい。
是非、”海遊社LINE公式アカウント”の友だち追加をお願いします。

1085 views
電車ダイバー大歓迎! 送迎やってます!

  • カレンダーの空欄も含め、ご予約は常時受付中です、ご希望の日程をお申し付け下さい。
  • 催行最少人員に関しましては下記のとおりです。
    ※2ダイブの場合→ゲスト3名様以上メンバーが集まり次第出航致します。
    ※詳細に関しましてはお問い合わせ下さい。

LINE公式アカウント

お得な情報を発信してゆくのはもちろんですが、予約の確認等公式の連絡窓口としても機能していますので、是非、友だち追加をお願いします。
※LINEの「友だち追加」から、ID検索するか、QRコードをスキャンして下さい。

D.S. 海遊社 415-0152 静岡県賀茂郡南伊豆町湊898-2 0558-62-3650

Subscribe / Share