本日の天気は曇りのち晴れ。
すっかり季節は秋、朝晩は涼しく過ごしやすくなりました。
と思いきや、今日も午後から日差しが届き、気温が急上昇。
9月といえども冷えた麦茶がとても好評でした!
風弱く、波もなく、ほぼ凪で絶好のダイビング日和でした♪
潮流は終日下り潮。大潮前ですが少し落ちつくてくれました。
午後からジャブ根からのドリフトダイブも楽しむことができました。
透視度は毎ダイブごとに変化するため、一概に言うことは難しいのですが、
昨日と比較して全体的に大幅にアップしました!
白濁が残っているエリアもありますが、青白のエリアが増えました!
今日もハンマー捜索は一筋縄ではいかず大苦戦。
がしかし!! 全てのダイビングでハンマーが登場。
昨日よりハンマーの群れの全貌が見えてきました!
目で見えている範囲で確認すると50匹前後はいたはず!
もし通常通りの透視度だったら、もっと凄い数の群れだったかもしれません。
全チームがハンマーをしっかり見ることができました!
ジャブ根からのドリフトでは大きなハンマー個体がお出迎え!
ツムブリ、タカサゴ、クサヤモロなどお魚天国でした!
漁船情報ではすでに石廊埼付近には青い潮が接近している模様。
黒潮のカンカンブルーはすぐそこ?
シルバーウィークまでには完全復調して欲しい!(期待)
明日は3航海で出航予定です。
ショップ、個人共に満席の日が増えていますが、
平日はまだまだ空きがございます。
最新の予約状況はカレンダーでご確認下さい。
直前のご予約でもウェルカムですよ!
ご予約お待ちしております。
お得な情報、ダイブブログなど随時更新中!
新規予約、出航の可否確認、問い合わせなどの連絡窓口としてご利用下さい。
是非、”海遊社LINE公式アカウント”の友だち追加をお願いします。