みなさん、こんにちは。
朝の出航時には少し風が残っていましたが、時間の経過と共に徐々に落ちていきました。
空には雲も少なく青空が広がり、晴れて本日は小春日和なり。
本日は日曜日ということもあり、寒さにも負けず沢山のダイバーが集結してくれました!
昨日より回復傾向にあった神子元の海。
出航してびっくり!!!
神子元島に向かう道中、ボートから見る海面の色が昨日とは明らかに違う!
すでにお客様もソワソワ、ガイドも驚きを隠すことができません。
昨日よりも海色がさらに青く!水温も温かく!そして透視度もクリアになりました!!
潮流も引き続き良き下り潮が終日流入中です。
ハンマーの群れも無事に登場してくれました!
1本目は少し深場にいたようですが、2本目以降はダイバーが泳ぐ水深まで来てくれました。
青くて温かい海で潜れてハッピー!
そしてハンマーの群れと一緒に泳ぐことができてさらにハッピー!!
ボート上では嬉しさのあまり、笑いが止まらないお客様が続出でした!!
カメ根エリアの東側では少し魚影が少ない気がしますが、
やはり潮当たりの良い場所ではタカベ、イサキなどはぐっちゃり状態です!
カマストガリザメ、タカベの群れ、イサキの群れ、タカサゴの群れ、
ウメイロの群れ、モロコ、ツバメウオ、アオウミガメ、オオセなどなど。
明日も出航予定です。
平日、週末共にまだまだ空きがございます。
ご予約お待ちしております。
今ですよ! 今!
それでは、また明日。
by 虎
- 海遊社では「鳴り物(ベルやタンクバンカー、指示棒やカンカン棒)」が必携アイテムとなっています。必ずご用意されるようよろしくお願いします。
- 室内、屋外、船上、船内、船でもマスクの着用をお願いします。(→マスクは布やウレタンではなく、不織布を推奨しております。)
- ログ付けは当面の間、マップを渡すのみの簡素化とさせて頂きます。
- お会計は、事務所の外からお願いします。
- 器材の移動は、メッシュバックでお願いします。
- 1Fリビングでの複数人での食事飲酒はご遠慮下さい。
- 1Fリビングでの昼寝はご遠慮下さい。
- ゲスト様同士での複数人での外食もお控え下さるようお願いします。
- ダイビング中、衣類はカバン、ウォータープルーフ、袋など入れて、施設のラックに保管してください。