2022.07.18の神子元島 連休最終日!

天気曇り のち 晴れ 気温25−28℃ 水温20−25℃ 透明度5−15m
潮流じごみ ポイントカメ根〜×3・三ツ根〜
2022.07.18の神子元島 連休最終日!

みなさん、こんにちは。
連休ということもあり、弓ヶ浜も多くの海水浴客で賑わっていましたよ!
海遊社も負けじと全国津々浦々から沢山のダイバーが集結してくれました!

本日は朝判断でしたが、西からの波・風の影響を受けました。
エキジットエリアの制限はありましたが、問題なく4航海のダイビングを楽しむことができました。

みんなが気になる海は・・・・
クローズ前同様に雨水が抜けず、なかなか透視度が回復してくれません。
引き続き黒潮が接近しているため、終日良い下り潮が神子元島近海には流れ込んでおります。
きっと近々再び海が青色になっていることでしょう!!!

視界が決して良くない状況にも関わらず、お客様全員がハンマーを見ることができました!
ハンマーの群れと一緒に泳ぐことができたチームも!!

水温が少し下がった影響でしょうか?
お魚たちがとっても活発です!

カンパチの大群、ハガツオ、ワラサの群れ、イサキの群れ、タカベの群れ、ニザダイの群れ、
タカサゴの群れ、カマストガリザメ、モロコなどなど。
視界を覆いつくほど魚が群れており、ダイバー達の行手を遮ります!!

明日(7/19、火)はすでに欠航が確定しております。
明後日(7/20、水)以降の出航の可否は安全を最優先し、改めて報告させていただきます。
それでは、また!!!

by 虎

  • 海遊社では「鳴り物(ベルやタンクバンカー、指示棒やカンカン棒)」が必携アイテムとなっています。必ずご用意されるようよろしくお願いします。
  • 室内、屋外、船上、船内、船でもマスクの着用をお願いします。
  • ログ付けは当面の間、マップを渡すのみの簡素化とさせて頂きます。
  • お会計は、事務所の外からお願いします。
  • 器材の移動は、メッシュバックでお願いします。
  • 1Fリビングでの複数人での食事飲酒はご遠慮下さい。
  • 1Fリビングでの昼寝はご遠慮下さい。
  • ゲスト様同士での複数人での外食もお控え下さるようお願いします。
  • ダイビング中、衣類はカバン、ウォータープルーフ、袋など入れて、施設のラックに保管してください。
  • 友だち追加

1158 views
電車ダイバー大歓迎! 送迎やってます!

  • カレンダーの空欄も含め、ご予約は常時受付中です、ご希望の日程をお申し付け下さい。
  • 催行最少人員に関しましては下記のとおりです。
    ※2ダイブの場合→ゲスト3名様以上メンバーが集まり次第出航致します。
    ※詳細に関しましてはお問い合わせ下さい。

LINE公式アカウント

お得な情報を発信してゆくのはもちろんですが、予約の確認等公式の連絡窓口としても機能していますので、是非、友だち追加をお願いします。
※LINEの「友だち追加」から、ID検索するか、QRコードをスキャンして下さい。

D.S. 海遊社 415-0152 静岡県賀茂郡南伊豆町湊898-2 0558-62-3650

Subscribe / Share