
みなさん、こんにちは。
連休ということもあり、弓ヶ浜も多くの海水浴客で賑わっていましたよ!
海遊社も負けじと全国津々浦々から沢山のダイバーが集結してくれました!
本日は朝判断でしたが、西からの波・風の影響を受けました。
エキジットエリアの制限はありましたが、問題なく4航海のダイビングを楽しむことができました。
みんなが気になる海は・・・・
クローズ前同様に雨水が抜けず、なかなか透視度が回復してくれません。
引き続き黒潮が接近しているため、終日良い下り潮が神子元島近海には流れ込んでおります。
きっと近々再び海が青色になっていることでしょう!!!
視界が決して良くない状況にも関わらず、お客様全員がハンマーを見ることができました!
ハンマーの群れと一緒に泳ぐことができたチームも!!
水温が少し下がった影響でしょうか?
お魚たちがとっても活発です!
カンパチの大群、ハガツオ、ワラサの群れ、イサキの群れ、タカベの群れ、ニザダイの群れ、
タカサゴの群れ、カマストガリザメ、モロコなどなど。
視界を覆いつくほど魚が群れており、ダイバー達の行手を遮ります!!
明日(7/19、火)はすでに欠航が確定しております。
明後日(7/20、水)以降の出航の可否は安全を最優先し、改めて報告させていただきます。
それでは、また!!!
by 虎