
みなさん、こんにちは。
本日の天気は曇り。
台風の影響による大雨を警戒しておりましたが、小雨程度でダイビングには影響ナシ。
風も”嵐の前の静けさ”という文字通り、西風もあまり吹かず。
うねりは少しありましたが、問題なくダイビングを楽しむことができました。
昨日同様に透視度がなかなかクリアになりません。
もしかしたらさらに昨日より青い層が減ってしまったのかもしれません。
日替りで透視度が悪化と好転しているのはいつまで続くのでしょうか??
2本目は、久しぶりに三ツ根からエントリー!!
ガイドもゲストも期待と不安が入り混じる・・・
そこにはいつもの青い世界が広がっておりました!!
そしてハンマーの群れも登場し、着底をしながら鑑賞することができました!!
今日もみなさん、ハンマーも見ることができたようです。
本日はAポイントにおいてはハンマーは不在。
カメ根エリア内でハンマーの大・小群れを目撃しました。
今日も良い感じでカンパチ、ヒレナガカンパチ、ニザダイが群れていましたよ!
カマストガリザメ、カンパチの群れ、ヒレナガカンパチの群れ、アオウミガメ、
タカベの群れ、イサキの群れ、ニザダイの群れ、ムロアジの群れ、ハマフエフキの群れ、など。
台風4号(アイレー)は7/5(火)9時に温帯低気圧に変わりました。
残念ながら明日は天候不良のため、欠航がすでに確定しております。
明後日以降の出航の可否は安全を最優先し、改めて報告させていただきます。
クローズ明けが楽しみです!!
by 虎